心が折れてしまわないために
海外メディアに「日本最悪の日」と報じられた東北関東大震災が発生して、四日が経ちました。次第に明らかになってきた被災地の凄惨な状態と、刻々と膨れ上がっていく死者・行方不明者の数。数十万人に上る被災者の方々が直面している困難...
海外メディアに「日本最悪の日」と報じられた東北関東大震災が発生して、四日が経ちました。次第に明らかになってきた被災地の凄惨な状態と、刻々と膨れ上がっていく死者・行方不明者の数。数十万人に上る被災者の方々が直面している困難...
2011年3月11日(金)、三陸沖と茨城沖を震源とする、非常に大きな地震が発生しました。これまでにこのブログをお読みいただいている方々の中にも、困難に直面されている方がいらっしゃるのではないかと思います。心からお見舞いを...
先日、仕事でちょっと、いや、かなり嫌な思いをしました。 それは、ラダック関係のある書籍に写真を提供する仕事だったのですが、出版元の不誠実な対応が重なって、結局、こちらでゲラのチェックもまったくさせてもらえないまま、その本...
上の写真は、友人パドマ・ドルジェの奥さんと、今年7月に生まれたばかりの娘さんです。みんな、元気にしているかなあ‥‥。 今日は、ラダックでは大晦日にあたります。明日はロサル(正月)。いつもの年なら、今夜からしばらくの間はお...
ラダックではここ数日、八月上旬のぐずついた天気が嘘のような快晴が続いています。空にも、風にも、少しずつ、秋の気配が混じってきていますね。あと一カ月もすれば、ポプラもすっかり黄葉して、そしてあっけなく散ってしまうことでしょ...
最近になって、何人かの知人から、洪水発生直後の話を聞きました。 ある被災地では、固く抱き合ったままの老夫婦の遺体が発見されました。どんなに引き剥がそうとしても、二人の身体を離すことはできなかったそうです。 別の被災地では...