上ラダック(トゥ)

1/5ページ

2018年夏のラダックツアー、引き続きご予約受付中です!

僕が現地でガイドを務めさせていただく、2018年夏のラダックツアーとザンスカールツアー。世間では5月の連休が明けたばかりで、夏の旅行の計画はこれから本腰を入れて、という方も多いと思いますが、おかげさまで僕たちの夏のツアーには、すでに大勢の方々からお問い合わせやお申し込みをいただいています。本当にありがとうございます。 7月下旬の催行を予定しているザンスカールツアーは、5月8日現在、仮予約の方も含め […]

  • 2018.03.27

2018年のラダック&ザンスカールツアー、日程発表!

「標高高い系フェス!」の会場でも紹介しましたが、2018年の夏も、ラダックでツアーガイドを務めさせていただくことになりました。今年の夏のツアーは、ザンスカールを訪れるプランと、上ラダックと下ラダックとツォ・モリリをめぐるプランの2種類。いずれも、日本の旅行会社GNHトラベル&サービスとラダックの現地旅行会社ヒドゥンヒマラヤとの共同開催によるツアーです。 山本高樹同行 ザンスカールの旅 プクタル僧院 […]

ラダックのアーチェリー大会

スピティからツォ・モリリまでのトレッキングを終えた後、僕は二日間ほどティクセのミラズ・ハウスに泊めていただいていたのですが、ちょうどその頃、ティクセのランビルプール界隈で、恒例のアーチェリー大会が催されました。 ティクセのアーチェリー大会は二日間にわたって催され、大勢の村の男たちが集まってきます。空き地に土で塚を盛り、そこに的を設置するのですが、黒い的の中心につけられるのは、なんとCD。傷が入って […]

ランチョ・スクールを訪ねて

インド映画「きっと、うまくいく」(3 Idiots)では、主に終盤のクライマックスのシーンにかけて、ラダック各地で撮影が行われています。それらの中でも今回は、アーミル・カーン演じる主人公のランチョが関わっている学校について紹介しようと思います。 撮影が行われた学校は、ラダックの中心地レーの街からローカルバスで30分ほどの場所にある、上ラダックのシェイの村にあります。シェイといえば、上の写真にあるシ […]

スタクナ・ゴンパ

スタクナ・ゴンパは、広大なティクセ村の南外れに位置するスタクナ村にあるゴンパです。マナリ方面から陸路でレーに向かっていると、一番最初に至近距離で出会うゴンパでもあります。岩山に屹立するそのストイックな佇まいから、観光客にも人気のあるゴンパです。

チェムレ・ゴンパ

この間、チェムレ・アンチョクというお祭りについてツイートしていた時、「そういえば、チェムレ・ゴンパについてこのブログで紹介したことがなかったな‥‥」と思い出し(汗)、遅まきながら写真をアップすることにしました。 ラダックのゴンパというと、ティクセやヘミス、アルチ、ラマユルといったあたりが有名ですが、それ以外にも素晴らしいゴンパは各地にたくさんあります。中でもチェムレは、特におすすめの場所の一つ。レ […]

1 5