ゴンチェ完成
6月にオーダーしたゴンチェ(ラダックの伝統的なコート)が完成しました。先日の結婚式の時に着て行ったのですが、ブログで報告するのをすっかり忘れてました。ちなみにこの写真を撮ってくれたのは、ゲストハウスに帰省中の次男、ジグメ...
6月にオーダーしたゴンチェ(ラダックの伝統的なコート)が完成しました。先日の結婚式の時に着て行ったのですが、ブログで報告するのをすっかり忘れてました。ちなみにこの写真を撮ってくれたのは、ゲストハウスに帰省中の次男、ジグメ...
二週間ほど前、滞在中のゲストハウスの近所に住んでいた一人の老人が亡くなりました。80歳のご高齢だったそうです。遺体は一週間ほど自宅に安置されて僧侶たちによる供養が行われた後、先週の日曜日、荼毘に付されました。僕は亡くなっ...
僕が初めてラダックを訪れた2000年の夏、レーの街では、夕方の7時頃から夜の11時頃までのほんの数時間しか電気が供給されていませんでした。その上停電もしょっちゅうで、「電気なんて来なくて当たり前」みたいな状態だったのです...
今日は、ダライ・ラマ法王のお誕生日ですね。チョグラムサルにある法王の邸宅内の広い芝生には、大勢のラダック人やチベット人がやってきて、テントを張ってピクニック気分でお祝いをしていました。チベット本土からはこんな嫌なニュース...
ラダックに滞在するようになってはや一カ月になりますが、まだろくすっぽラダック語も理解できない状態。とりあえず、見た目だけでもラダッキに近づこうと思って(笑)、ゴンチェというラダックの民族衣装であるウール製のロングコートを...
シャクティでの10日間のファームステイを終え、レーに戻ってきました。終わってみればあっという間の、とても充実した日々でした。とりあえず、どんな感じだったのかをかいつまんで書いてみたいと思います。