ムルベクの磨崖仏
ラマユルからさらに西、フォトゥ・ラを越えてカルギルに向かう街道の途中に、ムルベクという村があります。ここには、街道沿いの目立つ場所に、そそり立つ岩山に彫られた高さ10メートルほどのチャンバ(弥勒菩薩)の像があります。ムル...
ラマユルからさらに西、フォトゥ・ラを越えてカルギルに向かう街道の途中に、ムルベクという村があります。ここには、街道沿いの目立つ場所に、そそり立つ岩山に彫られた高さ10メートルほどのチャンバ(弥勒菩薩)の像があります。ムル...
レー方面からラマユル・ゴンパに向かう時、カルツェから先はたいてい、川沿いに近い平坦な道を行く方がほとんどだと思います。でも、それとは別に、もうひとつの道があることをご存知の方は、どれくらいいるでしょうか? 今ではあまり使...
ティクセの村の中でスタクナ・ゴンパにほど近いランビルプールという地区にあるゲストハウス、ミラズ・ハウスを訪ねてきました。ツェワン・チンレイさんと奥さんの寺下裕子さんが経営されているゲストハウスで、周囲にはとてものどかな風...
7月22日から24日にかけて、ラダック北部に位置するヌブラの取材に行っていました。今回の最大の目的は、去年から外国人の入域が許可されたばかりの村、トゥルトゥクを訪ねることです。 フンダルの先の橋を渡り、どこまでもついてく...
7月19日、20日の二日間、ラダック東部のパンゴン・ツォを取材してきました。この湖を訪れるのは初めてではないのですが、去年から外国人の入域が許可されたばかりの地域にある、マン、メラクといった村に行くのが今回の目的です。 ...
この写真は、たしか今まで公開したことがないんじゃないかと思いますが、昨日、加工したバージョンをInstagramにアップしたら思いのほか好評だったので、気を良くして(笑)、元の写真をこちらにアップしておこうかと思います。...