ここ最近の僕が何をしているのかというと、レーからローカルバスで日帰りできる場所にあるゴンパを訪ねて、写真を撮ったりしています。というわけで、これまでに訪れたいくつかのゴンパを紹介したいと思います。
最初に紹介するのは、スピトク・ゴンパ。レーから車で30分ほどのところにある、ゲルクパという宗派のゴンパです。レーからは30分おきくらいにミニバスが走っています。バスで到着するのはゴンパの北側ですが、このゴンパの外観が美しいのは南側の方だと思います。無数の僧房が連なる様は、かなりカッコイイです。
チョカンというお堂の奥に祀られていた謎の仏像。中が気になる‥‥。
ちなみに、ゴンパがある岩山の頂上にはゴンカンという小さなお堂があって、古めかしくて迫力のある仏像や仮面がこれでもかとひしめいているのですが、残念ながら撮影禁止なのでした。
ゴンパの南側に広がるスピトク村の風景。南側はこんなにのどかですが、北側にはレーの空港に付随する軍事施設の無粋な光景が広がっているのが、なんともはやといったところ。