ラダック・レーで発生した騒乱とその後について
2025年9月24日、ラダックのレーで、思いもよらない大きな事件が起きました。ラダック人の若者を中心とする数千人の人々が突如暴徒化し、治安部隊と衝突。4人が死亡し、治安部隊を含む100人前後が負傷するという、痛ましい事態...
2025年9月24日、ラダックのレーで、思いもよらない大きな事件が起きました。ラダック人の若者を中心とする数千人の人々が突如暴徒化し、治安部隊と衝突。4人が死亡し、治安部隊を含む100人前後が負傷するという、痛ましい事態...
一年前から作り続けてきた新刊『雪豹の大地 スピティ、冬に生きる』が、無事に完成し、雷鳥社から見本誌をもらいました。現物をカメラで撮影したので、実際どんな本なのか、具体的にご紹介していこうと思います。 この本のアートディレ...
『雪豹の大地 スピティ、冬に生きる』 文・写真:山本高樹 価格:本体2200円+税 発行:雷鳥社 A5変形判 256ページ(カラー84ページ) ISBN 978-4-8441-3813-6 配本:2025年4月23日 書...
エッセイの寄稿のお知らせです。教育と心理学を専門とする出版社、金子書房のnoteで特集されている「自己と他者 異なる価値観への想像力」というテーマに沿う形で、「バター茶の味について思い巡らすこと」というエッセイを書きまし...
『インドの奥のヒマラヤへ ラダックを旅した十年間』に収録されているエピソードの中から、「瑠璃の湖のほとりで」の他にもう一編、こちらで試し読みしていただけるようにしました。遠い昔にネパールからラダックに来た仏師の末裔、鍛治...
現在発売中の『インドの奥のヒマラヤへ ラダックを旅した十年間』に収録されているエピソードの中から、一編をこちらに転載して、試し読みしていただけるようにしてみました。ラダックの東部、標高四千メートルを超える高地にある湖、パ...