山本高樹×川内イオ「ラダックに行けば、Aal Izz Well!!」
『ラダック旅遊大全』の刊行記念トークイベントが、12月9日(土)の夜19時から開催されることになりました。会場は、東京・下北沢の本屋B&B。トークのお相手は、「稀人ハンター」として各界でご活躍中のライター、川内...
『ラダック旅遊大全』の刊行記念トークイベントが、12月9日(土)の夜19時から開催されることになりました。会場は、東京・下北沢の本屋B&B。トークのお相手は、「稀人ハンター」として各界でご活躍中のライター、川内...
『ラダック旅遊大全』 文・写真:山本高樹 価格:本体2000円+税 発行:雷鳥社 B6変形判 224ページ(カラー192ページ)折込地図付 ISBN 978-4-8441-3800-6 配本:2023年12月8日 202...
教育と心理学を専門にする出版社、金子書房のnoteで、旅をテーマにしたエッセイの新連載を担当することになりました。連載のシリーズタイトルは「流離人(さすらいびと)のノート」。毎月25日に1編ずつ公開されていく予定です。 ...
小学館のアウトドア雑誌「BE-PAL」のWebサイトで、今年の1〜2月に『地球の歩き方タイ』の取材で訪れたタイでの経験を、短期集中連載の形でご紹介していくことになりました。連載のシリーズ名は、「タイ辛旨縦断紀行」。その名...
日本旅行作家協会が主催する第8回「斎藤茂太賞」の発表が今日行われ、正賞の作品とともに、同団体が選出した第5回「旅の良書」の11冊も発表されました。で、なんと、拙著『旅は旨くて、時々苦い』が、その11冊のうちの1冊に選出さ...
読売新聞社系列のカルチャーセンター、よみうりカルチャーにて、昨年に引き続き、公開講座の講師を担当させていただくことになりました。 今回の講座のテーマは「自分らしい紀行文・旅エッセイの書き方」。紀行文や旅エッセイに「こう書...