「撮り・旅! 地球を撮り歩く旅人たち」
「撮り・旅! 地球を撮り歩く旅人たち」 編者:山本高樹 価格:1600円+税 発行:ダイヤモンド・ビッグ社 B5判128ページ(オールカラー) ISBN978-4478046159 配本:2014年7月25日(金) ...
「撮り・旅! 地球を撮り歩く旅人たち」 編者:山本高樹 価格:1600円+税 発行:ダイヤモンド・ビッグ社 B5判128ページ(オールカラー) ISBN978-4478046159 配本:2014年7月25日(金) ...
写真は、スピティのランザという村にて。 このたび、このDays in Ladakhのサイトのフルリニューアルを行いました。サイトを動かしているシステムそのものをMovable TypeからWordPressに変更しつつ、...
写真は、マナリ方面からスピティへと至る途中にある標高4551メートルの峠、クンザム・ラにあるチョルテン。 2月末にバングラデシュから戻ってきて以来、文字通り、目が回るほど忙しい日々を過ごしています。7月に出す予定の、僕が...
写真は、去年の夏、マナリからスピティに向かう道の途中にて。毎度おなじみ、土砂崩れでの足止め(苦笑)。 ひさしぶりに、近況などをつらつらと書いてみようかなと思います。2014年に入ってから、おかげさまというか何というか、か...
たぶんものすごくひさしぶりに、写真展のお知らせです。横浜・綱島にある旅カフェ、POINT WEATHERで開催されるグループ写真展「COINSIDENCE!」に、何枚か写真を出展させていただくことになりました。 「COI...
あけましておめでとうございます。そして、2014年1月2日は、ラダックのロサル(正月)でもありますね。ロサルラ ジャルスキット タシデレ。 上の写真は去年の夏、スピティからツォ・モリリまでを歩く旅の途中で遭遇した、キャン...