ILPのシステム変更について
ラダックでは今年になってから、外国人立入禁止区域やインナー・ライン・パーミット(ILP)が必要なエリアに関するシステムに大幅な変更が加えられました。 まず、ILPを取得すれば入域できるエリアが大幅に拡大されました。 ・パ...
ラダックでは今年になってから、外国人立入禁止区域やインナー・ライン・パーミット(ILP)が必要なエリアに関するシステムに大幅な変更が加えられました。 まず、ILPを取得すれば入域できるエリアが大幅に拡大されました。 ・パ...
6月21日、22日は、ラダック最大の僧院、ヘミス・ゴンパでツェチュの祭りが開催されました。例年は大勢の外国人観光客が見物に来ることで知られているこの祭りですが、今年は座主のドゥクチェン・リンポチェがおいでになるということ...
ラダックなう。……と書くのが今風なのかな?(笑) 昨日、日本を発った後、特にトラブルもなく、今朝の飛行機で無事にラダックのレーに到着しました。デリー空港での夜明かしは相変わらずきついけど、飛行機の...
今年三月、西荻窪で開催されたラダックのグループ写真展の打ち上げの席で、ある人にこんなことを言われました。 「山本さんは、ラダックの話をしている時と、それ以外の話をしている時とでは、顔つきが全然違いますね!」 ‥‥すみませ...
6月になると、ラダックでは短い夏が始まります。外部からの観光客も増えはじめる頃ですね。デリー在住の僕の友人も、今ちょうどラダックに滞在しているのですが、今年のラダックは、何だか妙な天気なのだとか。 例年は5月中旬にはオー...
これは、ダーで撮った子供たちの写真ですが‥‥どんだけカメラ目線なのかと(笑)。 そういえば、もうすっかりお知らせしたつもりだったんですが、このブログではまだでしたね。今年の夏のラダック滞在日程、ほぼ確定しました。6月19...