写真展「Eyes in Ladakh –旅人たちが見たラダック–」
ラダックをテーマにしたグループ写真展が今日から始まりました。僕も昨年の写真展で使用したパネルの一部を展示しています。ご興味のある方はぜひ。 ■日時 2010年3月1日(月)〜28日(日) ■会場 Green Bazaar...
お知らせラダックをテーマにしたグループ写真展が今日から始まりました。僕も昨年の写真展で使用したパネルの一部を展示しています。ご興味のある方はぜひ。 ■日時 2010年3月1日(月)〜28日(日) ■会場 Green Bazaar...
ザンスカール今回はちょっと奮発して、チャダルを旅した時に撮影した写真のうち、まだ未公開のものを、どーんとご紹介しようと思います。眺めているだけで寒々としてくる光景の数々をご覧ください。 それにしても、寒かったなあ、チャダルは‥‥。
ザンスカール先日書いたエントリーで、冬のカルシャのことを思い出して、手元にある写真を見返していたんですが、自分でもびっくりするくらい、本当にたくさん撮っていました(笑)。なので、ここで何枚かご紹介。 まずは、屋根の上で雪かきに精を出...
お知らせお久しぶりの更新です。ここ最近、9月に出す予定の本の執筆に忙殺されてまして‥‥。そんなわけで、今年の夏は、どうがんばってもラダックには行けそうにありません(涙)。 さて、6月28日(日)から7月25日(土)まで、吉祥寺の...
お知らせ3月10日(火)から東京・三鷹のリトルスターレストランで開催していた写真展「ラダックの風息 儚い夏、凍てつく冬」が、5月8日(金)をもちまして無事終了しました。 期間中は、本当にたくさんの方々にご来場いただきまして、あり...
お知らせ「ラダックの風息 空の果てで暮らした日々」の刊行に合わせて東京・三鷹のリトルスターレストランで開催している写真展が、いよいよ後半戦に突入しました。夏のザンスカール、大麦やアンズの収穫、遊牧民や花の民など、ラダックの儚い夏...