ラダックのインターネット事情
このブログをご覧になっている方の多くは、僕が自前のノートパソコンを日本から持ってきて使っていると思われているかもしれません。でも実は僕、パソコンは持ってきていないのです。このブログの更新のほとんどは、レーのメインバザール...
このブログをご覧になっている方の多くは、僕が自前のノートパソコンを日本から持ってきて使っていると思われているかもしれません。でも実は僕、パソコンは持ってきていないのです。このブログの更新のほとんどは、レーのメインバザール...
こういうブログをやっていると、「ラダックでおすすめの宿・レストラン・ショップを教えてください!」というメールをたくさんいただきます。でも実は僕、そういう情報はあんまりよく知りません(汗)。特にレーでは、デチェンさんの宿に...
キナウルとスピティという2つの渓谷地帯を旅してきた僕は、そのまま陸路でラダックを目指すことにしました。インド人旅行者たちのピックアップトラックに乗せてもらって、いざ出発。まずはスピティのカザから、4551メートルのクンザ...
2月末に一時帰国してから、はや2カ月も経ってしまいました。東京では、ほとんど毎週のように友達に飲みに誘われたり、お宅にお呼ばれしたりして、うまいものをたらふくごちそうになっているうちに‥‥2キロくらい太りました(笑)。さ...
そういえばこのブログでは、ラダックの人々が日頃どんな音楽を聴いているのかということについて、まだ書いたことがありませんでした。今回一時帰国する前に、レーの街で何枚かCDを買ってきたので、ここでご紹介したいと思います。 ま...
ラダックから一時帰国して、3週間ほど経ちました。あっという間でしたね。航空券やヴィザを手配したり、冬の滞在に必要な装備を買い揃えたり、いろんな用事を片付けたりしているうちに終わっちゃった感じです。あとは飲み会とか、飲み会...