拙著6作品が電子書籍化されました!
これまで紙の書籍のみで販売されていた拙著の6作品が、10月下旬、いっせいに電子書籍化されました。AmazonのKindleのほか、主要な電子書籍プラットフォームで販売を開始しています。 『ラダックの風息 空の果てで暮らし...
お知らせこれまで紙の書籍のみで販売されていた拙著の6作品が、10月下旬、いっせいに電子書籍化されました。AmazonのKindleのほか、主要な電子書籍プラットフォームで販売を開始しています。 『ラダックの風息 空の果てで暮らし...
お知らせ『流離人のノート』文・写真:山本高樹価格:本体2200円+税発行:金子書房四六変形判 304ページ(カラー54ページ)ISBN 978-4-7608-2700-8配本:2025年10月16日 4月に上梓した『雪豹の大地 ...
お知らせ7月6日(日)の夜、三鷹南口にある書店、UNITÉ(ユニテ)さんで、およそ1年ぶりにトークイベントに登壇させていただくことになりました。対談のお相手は、昨年刊行された『観光地ぶらり』で第10回「斎藤茂太 旅の文学賞」を先...
お知らせ『雪豹の大地 スピティ、冬に生きる』の刊行を記念して、ポルべニールブックストア主催によるトークイベントを開催します。対談のお相手は、チベット語とチベット文学の研究のかたわら、多数のチベット文学作品の翻訳を手がけている、東...
お知らせ昨年の春、ラダックとその周辺地域の魅力をより多くの方々に知っていただくことを目的に実施したトークイベント「ラダック旅遊フェスタ」を、今年も開催させていただくことになりました。昨年よりも会場の規模を拡大し、今年は東京の渋谷...
雑記2025年になりましたね。今年もよろしくお願いします。 ちょうど一年前、僕は日本を発って、二カ月ほど、インド北部の山岳地帯、スピティに滞在していました。そこで得た取材の成果を一冊の本にまとめるために、去年はずっと、考え続...