リゾンとラマユルに行ってきます
昨日あたりから、ようやくラダックらしい突き抜けた青空が戻ってきました。畑も青々と色づいてきて、短い夏の訪れを感じさせます。 さて、明日から1週間〜10日ほど、レーを離れることにしました。まず、以前から行ってみたかったリゾ...
昨日あたりから、ようやくラダックらしい突き抜けた青空が戻ってきました。畑も青々と色づいてきて、短い夏の訪れを感じさせます。 さて、明日から1週間〜10日ほど、レーを離れることにしました。まず、以前から行ってみたかったリゾ...
今日の朝ごはんは、ツァンパでした。麦を炒って粉に挽いたもので、ラダック語ではンガンペといいます。ラダックで暮らす人々の主食です。
シャクティでの10日間のファームステイを終え、レーに戻ってきました。終わってみればあっという間の、とても充実した日々でした。とりあえず、どんな感じだったのかをかいつまんで書いてみたいと思います。
ラダックは今日も快晴。薄い雲がちらほらとかかっていますが、それを見ていると、「ラダックの空は近いなあ」と実感します。 昨日の夜はあまり眠れなくて、今日も身体がだるいです。高山病の症状とはちょっと違うのですが‥‥。とりあえ...
いよいよ、ラダックに発つことになりました。第一次プロジェクトの始まりです(笑)。 一年ぶりのラダック、しかも今回は前代未聞の長逗留。正直、未だに全然ピンときてません‥‥。たぶん、レーの空港に降り立って、空を見上げて、あの...
4月21日(土)と22日(日)に開催されたアースデイ東京2007の会場で、ジュレーラダックのメンバーのみなさんにお会いしてきました。 ジュレーラダックは、日本在住のラダック人、スカルマ・ギュルメットさんが主宰するNGOで...