2023年夏のラダック・ザンスカール・ルプシュツアー、催行決定!
春先から募集を開始した、僕がガイドを務める2023年夏のラダック・ザンスカール・ルプシュの現地発着ツアー。これまでにたくさんのお問い合わせとお申し込みをいただいていて、おかげさまで、続々と催行が決定しています。ありがとうございます! 現時点で催行人員に達して完全に催行が決定しているのは、花の民の村ダーと下ラダック周遊ツアー(7/9〜12)、ザンスカール周遊ツアー(7/14〜20)、パンゴン・ツォと […]
Days in Ladakh ラダック滞在記 │ 山本高樹
春先から募集を開始した、僕がガイドを務める2023年夏のラダック・ザンスカール・ルプシュの現地発着ツアー。これまでにたくさんのお問い合わせとお申し込みをいただいていて、おかげさまで、続々と催行が決定しています。ありがとうございます! 現時点で催行人員に達して完全に催行が決定しているのは、花の民の村ダーと下ラダック周遊ツアー(7/9〜12)、ザンスカール周遊ツアー(7/14〜20)、パンゴン・ツォと […]
大変長らくお待たせしました。ようやく、このニュースをお届けできることになりました。 2023年7月に、ラダックとザンスカールとルプシュで、僕がガイドを担当するグループツアーを開催します。 【インドの秘境をいく】著述家・編集者・写真家 山本高樹さんといくラダック・ザンスカール・ルプシュ(全4ツアー:レー発着)(アショカツアーズ) 今回からツアーの企画にご協力いただくパートナーは、アショカツアーズ(株 […]
読売新聞社系列のカルチャーセンター、よみうりカルチャー大手町スクールからお声がけをいただき、ラダックとザンスカールについての公開講座「知られざるインドのチベット文化圏 ラダック・ザンスカールへの旅」を担当させていただくことになりました。 今回の公開講座では、ここ数年開催してきた対談形式のトークイベントとは少し違って、ラダックとザンスカールという土地の特徴とその歴史、人々の暮らしや伝統文化などについ […]
2020年4月28日に『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』を発売してから、早いもので、二年の歳月が過ぎました。もうそんなに経ったのか……という気もしますし、そんなに経ったにしては、発売の頃から続いているコロナ禍は、まだ全然収まってないな……という気もしますね(苦笑)。 去年の今頃にも、「『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』発売から一年」という記事を書いたのですが、それから現在に至るまでをあらた […]
6月18日(金)から7月19日(月)まで、大船のポルべニールブックストアで開催された『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』の写真展と僕のラダック関連著作のフェアが、おかげさまで無事に終了しました。当初は7月12日(月)までの予定だったのですが、会期の終了直前に『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』が第6回「斎藤茂太賞」を受賞することが決まったため、店主の金野さんのご好意で、会期を一週間延長していた […]
ご報告です。2020年4月に刊行した拙著『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』が、第6回「斎藤茂太賞」の受賞作に選ばれました。 「斎藤茂太賞」は日本旅行作家協会が主催する紀行文学賞で、過去一年の間に日本国内で発表された紀行文・ノンフィクション・エッセイなど、旅に関する書籍の中から一作品が受賞作に選ばれています。審査員には、作家の椎名誠さんや大岡玲さんなど、錚々たる方々が名を連ねておられます。これま […]