ラダック・レーで発生した騒乱とその後について
2025年9月24日、ラダックのレーで、思いもよらない大きな事件が起きました。ラダック人の若者を中心とする数千人の人々が突如暴徒化し、治安部隊と衝突。4人が死亡し、治安部隊を含む100人前後が負傷するという、痛ましい事態...
2025年9月24日、ラダックのレーで、思いもよらない大きな事件が起きました。ラダック人の若者を中心とする数千人の人々が突如暴徒化し、治安部隊と衝突。4人が死亡し、治安部隊を含む100人前後が負傷するという、痛ましい事態...
2025年の夏も、ラダックに赴くことになりました。日程は比較的(?)短く、8月2日から22日までの20日間ほど。大半は、アショカツアーズと僕が共同で企画しているラダック&ザンスカールツアーに、ガイドとして帯同する日々にな...
2025年5月7日に発生した、インドとパキスタンの武力衝突。詳細は明らかになっていませんが、一時は、両国の北部国境付近を中心に、戦闘機やミサイル、ドローンが飛び交う戦闘が繰り広げられたようです。まず、衝突の発端となったカ...
一年前から作り続けてきた新刊『雪豹の大地 スピティ、冬に生きる』が、無事に完成し、雷鳥社から見本誌をもらいました。現物をカメラで撮影したので、実際どんな本なのか、具体的にご紹介していこうと思います。 この本のアートディレ...
『雪豹の大地 スピティ、冬に生きる』の刊行を記念して、ポルべニールブックストア主催によるトークイベントを開催します。対談のお相手は、チベット語とチベット文学の研究のかたわら、多数のチベット文学作品の翻訳を手がけている、東...
『雪豹の大地 スピティ、冬に生きる』の発売に合わせて、神奈川県の大船にあるポルべニールブックストアで、写真展とフェアを開催していただけることになりました。期間は、4月24日(木)から5月19日(月)まで。同店では、僕が新...