再び一時帰国します
僕がレーで滞在しているチャンスパという地区からメインバザールまでは、歩いて20分ほどの道のりなのですが、その途中で毎日見かける、4匹の子犬たちを観察するのが最近の密かな愉しみです。 この子犬たち、1月の初め頃に野良犬が道端で産み落としたばかりのところを見かけたのですが、夜にはマイナス30度まで下がる極寒のラダックの冬を耐え抜いて、今も元気に育っています。兄弟同士で道端でころころじゃれあったり、こっ […]
Days in Ladakh ラダック滞在記 │ 山本高樹
僕がレーで滞在しているチャンスパという地区からメインバザールまでは、歩いて20分ほどの道のりなのですが、その途中で毎日見かける、4匹の子犬たちを観察するのが最近の密かな愉しみです。 この子犬たち、1月の初め頃に野良犬が道端で産み落としたばかりのところを見かけたのですが、夜にはマイナス30度まで下がる極寒のラダックの冬を耐え抜いて、今も元気に育っています。兄弟同士で道端でころころじゃれあったり、こっ […]
今日12月4日の朝、レーに到着しました。デリー空港はやっかいな冬の名物の濃霧に覆われていましたが、予定通りに飛行機が飛んでくれてほっとしています。 一カ月ぶりのラダック、さすがに寒いですね。昼間、日が射しているうちはポカポカ暖かいけど、朝晩はキューッと冷え込んで、マイナス10度以下になるそうです。ラダックを離れる前はまだ黄色い葉を残していたポプラの木々も、今はすっかり葉を落として、白い梢を青い空に […]
ラダックから一時帰国して、3週間ほど経ちました。あっという間でしたね。航空券やヴィザを手配したり、冬の滞在に必要な装備を買い揃えたり、いろんな用事を片付けたりしているうちに終わっちゃった感じです。あとは飲み会とか、飲み会とか、飲み会とか飲み会とか飲み会とか飲み会とか‥‥ってどんだけ飲むんだ俺(笑)。標高が低いので泡が抜けないビールがうますぎて、おかげで体重が1キロ増えてしまいました。忙しいのにつき […]
ここ最近、ラダックでは雲ひとつない快晴の日々が続いています。寒さは日増しに厳しくなり、明け方には、道端の水たまりにもぴっしり氷が張りつめています。レーのメインバザールでは半分近い店がシャッターを下ろし、食材が乏しくなった食堂では、モモやトゥクパくらいしか出してくれなくなりました。いよいよ冬の到来です。 さて、前にもちらっとお伝えしたように、11月はいったんラダックを離れて、日本に一時帰国しようと思 […]
早いもので、8月も今日で終わりですね。ラダックでは明日から約2週間、ラダック・フェスティバルという州観光局主催のお祭り期間が始まります。パレードや音楽フェス、アーチェリーやポロの試合など、さまざまなイベントが開催されるそうです。 ところが僕はそういったイベントには目もくれず(笑)、明日から3週間ほどレーを離れます。ラダックの南にある山岳地帯、ザンスカールに行ってくる予定です。 ザンスカールは、長い […]
ダライ・ラマ法王のティーチングも終わり、子供たちは学校へ、大人たちは仕事先へ行くようになって、レーの街もいつもの雰囲気に戻りつつあります。外国人観光客はまだまだうんざりするほど見かけますが、あと一カ月もすれば、ぱったり姿を消すことでしょう。 昨日の夜、うちの宿ではご近所さんたちを招いて、ティーチングが無事終わったことを祝うささやかな宴が催されました。デチェンさんたちがモモを作ってくれたのですが、こ […]