『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』発売から二年
2020年4月28日に『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』を発売してから、早いもので、二年の歳月が過ぎました。もうそんなに経ったのか……という気もしますし、そんなに経ったにしては、発売の頃から続いているコロナ禍は、まだ全然収まってないな……という気もしますね(苦笑)。 去年の今頃にも、「『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』発売から一年」という記事を書いたのですが、それから現在に至るまでをあらた […]
Days in Ladakh ラダック滞在記 │ 山本高樹
2020年4月28日に『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』を発売してから、早いもので、二年の歳月が過ぎました。もうそんなに経ったのか……という気もしますし、そんなに経ったにしては、発売の頃から続いているコロナ禍は、まだ全然収まってないな……という気もしますね(苦笑)。 去年の今頃にも、「『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』発売から一年」という記事を書いたのですが、それから現在に至るまでをあらた […]
6月18日(金)から7月19日(月)まで、大船のポルべニールブックストアで開催された『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』の写真展と僕のラダック関連著作のフェアが、おかげさまで無事に終了しました。当初は7月12日(月)までの予定だったのですが、会期の終了直前に『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』が第6回「斎藤茂太賞」を受賞することが決まったため、店主の金野さんのご好意で、会期を一週間延長していた […]
ご報告です。2020年4月に刊行した拙著『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』が、第6回「斎藤茂太賞」の受賞作に選ばれました。 「斎藤茂太賞」は日本旅行作家協会が主催する紀行文学賞で、過去一年の間に日本国内で発表された紀行文・ノンフィクション・エッセイなど、旅に関する書籍の中から一作品が受賞作に選ばれています。審査員には、作家の椎名誠さんや大岡玲さんなど、錚々たる方々が名を連ねておられます。これま […]
神奈川県鎌倉市大船にある書店、ポルベニールブックストアさんでの、『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』の写真展とフェアが始まりました。 僕も先日、担当編集者さんと一緒にお店に伺ったのですが、コンパクトで清々しい雰囲気の店内で、自分の撮影した写真のパネルが展示され、その下に自分の作った本たちがずらっと積まれているのを目にして、何とも言いようがないくらい、嬉しかったです。本当にありがとうございます。 […]
嬉しいお知らせです。神奈川県鎌倉市大船にある書店、ポルベニールブックストアさんで、『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』の写真展と、僕の著作のフェア、そしてトークイベントを開催していただけることになりました。 昨年4月下旬に『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』が発売された頃、世の中は緊急事態宣言の真っ只中でした。街の大型書店の多くは休業し、アマゾンなどネット書店大手も生活物資の配送を優先していて […]
『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』が発売されてから、かれこれ一年以上経ちますが、ここに来て再び、いくつかの媒体で書評を掲載していただいています。 一つは、少し前の話になるのですが、2020年10月に発行された日本山岳会の会報『山』に掲載されている書評です。執筆してくださったのは、雑誌『山と溪谷』編集部の黒尾めぐみさん。別件で編集部に連絡を取らせていただいた際に、黒尾さんご自身から該当記事のPD […]