ザンスカールからラダックへ(後編)
ハヌマ・ラを越えて数時間後、僕はリンシェの村に辿り着きました。麦の刈り取りはほとんど終わっていましたが、それでもところどころで、黄金色の麦畑がさらさらと風にそよいでいました。リンシェ、本当に美しい村です。
ハヌマ・ラを越えて数時間後、僕はリンシェの村に辿り着きました。麦の刈り取りはほとんど終わっていましたが、それでもところどころで、黄金色の麦畑がさらさらと風にそよいでいました。リンシェ、本当に美しい村です。
9月初旬、ザンスカールでの取材の仕事を終えた僕は、ザンラの村に移動し、そこからトレッキングでラダックまで戻ってくることにしました。ザンラでは、以前チャダルの時にもお世話になったザンラ王家の末裔の方々が住むザンラ・カルに泊...
バルダン・ゴンパは、ザンスカールのパドゥムから南東に少し行ったところにある僧院です。パドゥムから歩くのはちょっとしんどいので、ジープをチャーターしていくのが一般的ですね。川岸にそびえる高さ数十メートルの岩塊の上に建てられ...
8月末日、僕は取材を終えたカルギルから、ザンスカールのパドゥムに向かいました。いつもの僕なら間違いなくシェアジープかバスを使うのですが、今回は途中の道すがらを撮影する必要があったので、ジープをチャーター。僕にしてはかなり...
ラダックで各地を回る時のアクセスガイド、今回はザンスカールについて書いてみたいと思います。ザンスカールは、以前よりだいぶ変わったとはいえ、短時間であちこち見て回るにはなかなか大変な場所です。地図はこちらのページをご覧くだ...
今回はちょっと奮発して、チャダルを旅した時に撮影した写真のうち、まだ未公開のものを、どーんとご紹介しようと思います。眺めているだけで寒々としてくる光景の数々をご覧ください。 それにしても、寒かったなあ、チャダルは‥‥。