「ラダック ザンスカール トラベルガイド インドの中の小さなチベット」
「ラダック ザンスカール トラベルガイド インドの中の小さなチベット」 文:山本高樹 写真:山本高樹、長岡洋幸(P066) 価格:本体1700円+税 発行:ダイヤモンド・ビッグ社 発売:ダイヤモンド社 A5変型判144ペ...
「ラダック ザンスカール トラベルガイド インドの中の小さなチベット」 文:山本高樹 写真:山本高樹、長岡洋幸(P066) 価格:本体1700円+税 発行:ダイヤモンド・ビッグ社 発売:ダイヤモンド社 A5変型判144ペ...
‥‥なんか、挑戦的な感じの写真ですね(笑)。 ここのところ、このブログではイベントのお知らせや制作を手がけたサイトの告知などばかりだったので、ひさしぶりに、ブログっぽいことを書いてみたいと思います(笑)。とはいえ、ここし...
今年の12月25日は、ラダックではロサル(正月)ですね。あっちでは今頃、みんな近所のゴンパに初詣をして、お互いの家を訪ねてどんちゃん騒ぎをしてることでしょう(笑)。いいなー。 さて、ひさしぶりに近況を書いてみたいと思いま...
3月から4月にかけてラダックの写真展を開催させていただいた三鷹のリトルスター・レストランが、今年6月で開店5周年を迎えます。お店では、5月31日(日)に開店5周年特別イベント「フリーマーケットと唄とギターの夕べ」を開催す...
「ラダックの風息 空の果てで暮らした日々」が発売されてからまもなく一カ月が経ちますが、このたび朝日新聞の書籍紹介コーナーでこの本を紹介していただきました。 「BOOK TIMES 3月号」(アサヒ・コム) 朝日新聞の東京...
「ラダックの風息 空の果てで暮らした日々」が発売されてから10日ほど経ちました。一般の書店での売れ行きは僕もよく知らないのですが、Amazon.co.jpなどのネット書店では、おかげさまでたくさんの方にご購入いただいてい...