上の写真は、アンカレッジ、4thアベニューにて。 アラスカへの旅を終えてから、10日ほど経ちました。今回の旅は約2週間と短いもので、そのほとんどの時間、デナリ国立公園でキャンプをしていたのですが、ラダックなどのヒマラヤと…

上の写真は、アンカレッジ、4thアベニューにて。 アラスカへの旅を終えてから、10日ほど経ちました。今回の旅は約2週間と短いもので、そのほとんどの時間、デナリ国立公園でキャンプをしていたのですが、ラダックなどのヒマラヤと…
スピティからツォ・モリリまでのトレッキングを終えた後、僕は二日間ほどティクセのミラズ・ハウスに泊めていただいていたのですが、ちょうどその頃、ティクセのランビルプール界隈で、恒例のアーチェリー大会が催されました。 ティクセ…
この写真は、たしか今まで公開したことがないんじゃないかと思いますが、昨日、加工したバージョンをInstagramにアップしたら思いのほか好評だったので、気を良くして(笑)、元の写真をこちらにアップしておこうかと思います。…
ダライ・ラマ法王のティーチングに参加するために訪れたヌブラでの滞在中、僕はデスキットにある一軒の民家に泊めていただくことになりました。写真の女性は、そのお宅の女性。チャキチャキとしたとても気風のいいお姉さんで、畑仕事から…
ひさしぶりのフォトレポートです。7月に入ってから、僕は下ラダック(シャム)のサスポルという村に行って、畑仕事を手伝う日々を送っていました。サスポルはレーよりも標高が低く、温暖で水も豊富なため、麦のほかに野菜や果物などが豊…