2024年夏のラダック・ザンスカール・ルプシュツアー、参加者募集中!

渺茫と広がる荒野の中で

2010年の夏、ラダック南部に位置する山岳地帯、カルナク地方を旅していた日々。標高5000メートルを越える幕営地で集中豪雨に見舞われ、増水して激流と化したカルナク川の危険な渡渉を何度もくりかえして、僕とメメレ(ホースマンのじいさん)はようやく安全地帯へと脱出。標高4950メートルのヤル・ラという峠の手前でキャンプを張っていました。

翌朝、僕はテントから外に這い出て、冷え切った空気を吸い込み、近くの水場に顔を洗いに行きました。東の稜線から、透き通るような朝の光が射し込んできて、目の前に渺茫と広がる荒野を照らしていました。

テントに戻ってくると、チャイを淹れる支度をしていたメメレが立ち上がって、荒野の彼方を指さしました。

「ノノ、見ろ‥‥。キャンだ」

メメレの指す先には、一頭のキャン(チベットの野生のロバ)が、ぽつんと佇んでこちらを見つめていました。

お前は、どこから来たのか。
なぜ、ここにいるのか。
これから、どこへ行くのか。

あの時、僕はそのキャンに、そう問いかけられたような気がします。

ラダック・ザンスカールの山の中に分け入っていく旅を何度かくりかえすうちに、僕の中では、自然に対する畏敬の念のような感情が次第に強まっていきました。ラダックの自然の圧倒的な美しさに感動を覚えつつも、同時にその自然は、ちょっと気まぐれを起こせば、僕の命など簡単に奪い去ってしまうほど強大な存在であることも痛感するようになりました。

でも、そうして自分という存在のちっぽけさを思い知らされながらも、この日の朝のように美しいキャンと出会った時のことを思い出すと、ぞくっ、と身震いがして、また、あの渺茫と広がる荒野の中に歩いていかずにはいられなくなるのです。たぶんそれが、僕がラダックという場所に戻ろうとする理由の一つなのだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です