写真展「風息の行方 ラダック ザンスカール スピティ」開催のお知らせ
「ラダックの風息 空の果てで暮らした日々[新装版]」の発売に合わせ、ひさしぶりに、単独での写真展を約2カ月間にわたって開催させていただくことになりました。会場は、ある意味僕の原点の一つでもあるお店、東京・三鷹のリトルスタ...
「ラダックの風息 空の果てで暮らした日々[新装版]」の発売に合わせ、ひさしぶりに、単独での写真展を約2カ月間にわたって開催させていただくことになりました。会場は、ある意味僕の原点の一つでもあるお店、東京・三鷹のリトルスタ...
「ラダックの風息 空の果てで暮らした日々[新装版]」 文・写真:山本高樹 価格:本体1800円+税 発行:雷鳥社 A5変形288ページ(カラー120ページ) ISBN 978-4844136958 配本:2016年3月下...
上の写真は、今年の夏、パンゴン・ツォのメラクで出会った、ゴンチェ姿のおじいさん。村のゴンパへと詣でる途中でした。 12月10日(木)に発売されるダイヤモンド・ビッグ社のムック「今、こんな旅がしてみたい! 2016」の巻頭...
2015年の夏、スピティでのテレビ取材のコーディネートの仕事を終え、マナリから車でレーに到着したのは、7月中旬のことでした。 いつものようにノルブリンカ・ゲストハウスに到着し、台所でチャイをすすっていると、 「タカ、今度...
ひさしぶりの更新です。ここしばらく、ずっと日本にいない状態が続いていて‥‥。8月下旬にラダックから戻ってきた後、9月上旬に10日間ほど、取材の仕事で南アフリカへ。そして10月の間はほぼずっと、毎年恒例のタイ取材でした。6...
2015年7月から8月にかけて、ラダックで取り組んできた取材を基にしたフォトレポートの短期連載が、小学館のアウトドア雑誌「BE-PAL」のWebサイト上で始まりました。9月30日(水)から毎週水曜日、全部で5回の記事が掲...