歩いた道に思いを馳せて
7月25日から8月1日までの8日間をかけて取り組んでいた、スピティのキッバルからラダックのツォ・モリリ湖畔のコルゾクまでのトレッキングを終え、今日の朝、レーに到着しました。体調はまったく問題なく、元気です。いつものように...
7月25日から8月1日までの8日間をかけて取り組んでいた、スピティのキッバルからラダックのツォ・モリリ湖畔のコルゾクまでのトレッキングを終え、今日の朝、レーに到着しました。体調はまったく問題なく、元気です。いつものように...
前のエントリーでお伝えしたように、僕は今年、スピティからツォ・モリリまでのトレッキングを計画しています。詳細な日程は、スピティ到着後に現地で細かい調整をしないと確定できないのですが、今のところ、8月初旬(2日〜3日頃?)...
7月中旬から約1カ月、再びインドに行くことになりました。今回は日本からデリーに到着後、陸路でマナリを経由してスピティに移動。しばらく高地順応をして準備を整えた後、スピティからツォ・モリリまでのトレッキングを試みる予定です...
インド映画「きっと、うまくいく」(3 Idiots)では、主に終盤のクライマックスのシーンにかけて、ラダック各地で撮影が行われています。それらの中でも今回は、アーミル・カーン演じる主人公のランチョが関わっている学校につい...
5月18日から日本で公開されるインド映画「きっと、うまくいく」(3 Idiots)。この作品では、主人公たちが学生時代を過ごす大学のキャンパスはバンガロールにあるIIMB(Indian Institute of Mana...
今回はこのブログにしては珍しく、CDのレビューなどを書いてみようと思います。というのも、先日購入したこの作品が非常に素晴らしい出来だったので。 「Tibet: Les Chants De L’exil ...