今年もやります! 関健作さんとブータン&ラダックコラボトークイベント
ブータン写真家として活躍されている関健作さんとのコラボトークイベントを、今年も開催させていただくことになりました。3月25日(土)の午後、会場は東京・御徒町のモンベル御徒町店です。 関さんと僕は、毎年夏にブータンとラダッ...
ブータン写真家として活躍されている関健作さんとのコラボトークイベントを、今年も開催させていただくことになりました。3月25日(土)の午後、会場は東京・御徒町のモンベル御徒町店です。 関さんと僕は、毎年夏にブータンとラダッ...
3月末から5月末まで、東京・三鷹で開催していた写真展「風息の行方 ラダック ザンスカール スピティ」。約2カ月間の会期中、おかげさまでたくさんの方にご来場いただいたのですが、その一方で「都合がつかなくて行けなかった」「別...
3月29日(火)からスタートした写真展「風息の行方 ラダック ザンスカール スピティ」、あっという間に前半の展示を終え、4月30日(土)からは半分強の写真を入れ替えた後半の展示が始まります。前半はパンゴン・ツォやチャンタ...
3月初めにこのサイトでもお知らせした、昨年に引き続き2016年の夏も僕がガイドを務めさせていただくことになった、ラダック現地発着ツアー3コース。まだまだ先の話だよなあと呑気に構えていたら、なんと、もうツアーの催行が正式に...
上の写真は、三鷹のリトスタで開催中の写真展「風息の行方 ラダック ザンスカール スピティ」にご来場いただいた友人の写真家、関健作さんに撮っていただいた一枚。リトスタの人たちからは「冷血非道なヤマモトさんをこんな風に撮るな...
「ラダックの風息 空の果てで暮らした日々[新装版]」、本体の完成に続いて、特典の小冊子「未収録エピソード」と新旧表紙写真のポストカード2種類も完成品が届きました! 本自体とこれらの特典がセットになった「ラダックの風息[新...