『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』
『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』 文・写真:山本高樹 価格:本体1800円+税 発行:雷鳥社 A5変形判288ページ(カラー77ページ) ISBN978-4-8441-3765-8 配本:2020年4月下旬 ——— 書き下ろしの旅行記としては、11年ぶりに、新刊を上梓します。 2019年の1月から2月にかけて、僕は友人のパドマ・ドルジェとその従弟のゾクパ・ […]
Days in Ladakh ラダック滞在記 │ 山本高樹
『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』 文・写真:山本高樹 価格:本体1800円+税 発行:雷鳥社 A5変形判288ページ(カラー77ページ) ISBN978-4-8441-3765-8 配本:2020年4月下旬 ——— 書き下ろしの旅行記としては、11年ぶりに、新刊を上梓します。 2019年の1月から2月にかけて、僕は友人のパドマ・ドルジェとその従弟のゾクパ・ […]
ロサルタシデレ。今日、ラダックではロサル(正月)にあたる日ですね。 時が経つのは本当に早いもので、西暦でも、あともう少しで2018年が終わろうとしています。今年をふりかえってみると……去年の夏に取材し、秋から年明けにかけて執筆と編集に取り組んでいた新刊「ラダック ザンスカール スピティ 北インドのリトル・チベット[増補改訂版]」を3月下旬に上梓したのが、仕事の面では一番大きな出来事だったかなと思い […]
ひさしぶりに、写真展を開催させていただくことになりました。僕にしては珍しく、ラダックではなく、夕刻のタイをテーマにした展示です。会期は3月20日(火)から5月27日(日)まで、会場は東京・三鷹のリトルスターレストラン店内です。2年前のラダック写真展の時と違って、会場でのティタイム営業がなくなり、ランチタイムとディナータイムのみの営業となっているので、ご来場の際はご注意ください。 以下、写真展のご案 […]
早いもので、12月も半ばにさしかかり、あともう少しで2016年も終わりですね。「今年はあっという間だった」と毎年言ってる気もしますが、僕にとって今年は本当に、今までに経験がないほど目まぐるしい日々の連続で、振り落とされまいと必死にしがみついているうちに、いつのまにか終わってしまったような気がしています。 個人的に一番大きな出来事となったのは、「ラダックの風息 空の果てで暮らした日々[新装版]」を雷 […]
9月9日(金)から30日(金)まで、綱島の旅カフェ、ポイントウェザーで開催していた写真展「Summertime in Ladakh」、無事に会期を終えることができました。ご来場くださったみなさま、どうもありがとうございました。上の写真は、会期中の9月18日(日)に会場で開催した「ラダック・オフ会」の時の写真です。想定以上にたくさんの方々にお越しいただいたので、店内が大変なことになってしまいました( […]
スピティからツォ・モリリまでのトレッキングを終えた後、僕は二日間ほどティクセのミラズ・ハウスに泊めていただいていたのですが、ちょうどその頃、ティクセのランビルプール界隈で、恒例のアーチェリー大会が催されました。 ティクセのアーチェリー大会は二日間にわたって催され、大勢の村の男たちが集まってきます。空き地に土で塚を盛り、そこに的を設置するのですが、黒い的の中心につけられるのは、なんとCD。傷が入って […]