「ラダック ザンスカール スピティ 北インドのリトル・チベット[増補改訂版]」
「ラダック ザンスカール スピティ 北インドのリトル・チベット[増補改訂版]」 文・写真:山本高樹 価格:本体1750円+税 発行:ダイヤモンド・ビッグ社 A5変型判152ページ (カラー144ページ、折込地図付) IS...
「ラダック ザンスカール スピティ 北インドのリトル・チベット[増補改訂版]」 文・写真:山本高樹 価格:本体1750円+税 発行:ダイヤモンド・ビッグ社 A5変型判152ページ (カラー144ページ、折込地図付) IS...
ようやく、公式に発表できる段階になりました。 2012年5月に刊行した拙著「ラダック ザンスカール トラベルガイド インドの中の小さなチベット」。その内容を現時点での最新情報に基づいて全面的にアップデートし、新たにスピテ...
2018年の最初の旅の目的地は、ラオスでした。バンコク経由で古都ルアンパバーンに入り、そこからさらに北へ。中国との国境にほど近い町、ムアン・シンを拠点に、本当に国境スレスレの山中に点在する、アカ族やヤオ族といった少数民族...
Twitter経由で誰でも匿名で質問ができるサービスとして最近注目されている「Peing 質問箱」。僕も流行に乗ってみることにして(笑)、Days in Ladakhの質問箱を設置しました。ラダックやザンスカール、スピテ...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 上の写真は、スピティ西部の高地にある湖、チャンドラタール。……の近くにある、たぶん正式な名前もない、ごく小さな湖です。去年の夏、ツアー参加者の方々をガイドして...
ロサルタシデレ。ラダックでは、今日はロサル(正月)にあたる日です。それと、太陽暦の今日は、僕自身の誕生日でもあります。……ええ歳こいたおっさんの誕生日とか、本当にどうでもいい情報ですね(苦笑)。 「ラダックの風息 空の果...