hontoブックツリー「大切な人に贈る本」フェアで選書を担当しました!
大日本印刷が運営するオンライン書店サイトhontoに、さまざまな分野のブックキュレーターが独自に本を提案する「hontoブックツリー」というコーナーがあります。今回、そのブックツリー上で、12人のブックキュレーターが「大...
大日本印刷が運営するオンライン書店サイトhontoに、さまざまな分野のブックキュレーターが独自に本を提案する「hontoブックツリー」というコーナーがあります。今回、そのブックツリー上で、12人のブックキュレーターが「大...
2020年11月16日、海外旅行ガイドブック「地球の歩き方」シリーズを刊行するダイヤモンド・ビッグ社が、学研プラスが2021年1月に設立する新会社に、同社の出版事業を譲渡することが発表されました(プレスリリース)。 僕も...
世界各国でパンデミックを引き起こし、いまだに収束の兆候を見せない新型コロナウイルス。インドでは、春先に実施された長期間のロックダウンの甲斐なく、累計の感染者数は550万人を突破。累計の死者数も9万人近くに達しています(も...
コロナ禍の影響で、かれこれ半年以上もの間、世界中で旅という行為が一時停止に追いやられている状況が続いています。僕もご多分に漏れず、今年の夏はずっと東京の自宅で過ごしています。夏に国外へ行かなかったのは、11年ぶりくらいじ...
7月3日(金)〜5日(日)の3日間、代々木上原のhako galleryで開催されたイベント「地球の歩き方インド・公開打ち上げ」。会期中は、本当にたくさんの方々にお越しいただいて、でもみなさまのご協力のおかげでさほど「密...
ものすごくひさしぶりに、イベントのお知らせです。7月3日(金)〜5日(日)の3日間、代々木上原のhako galleryで、「地球の歩き方インド・公開打ち上げ」が開催されることになりました。 「打ち上げ」ではあるものの(...