ネパール

ラダックツアーの収益によるネパールの被災地支援・その3

昨夏、僕がガイドを務めさせていただいたラダックツアーと、写真家の関健作さんがガイドを務められたブータンツアーの収益の一部を、昨年地震で大きな被害を受けたネパールの被災地支援に活用させていただく取り組みの件で、両ツアーの催行元のGNHトラベル&サービスさんからその後の報告をしていただきました。 今年1月下旬、ロウアー・エベレスト地区の村にある診療所から依頼があり、そこで不足している医薬品一式を届けて […]

ラダックツアーの収益によるネパールの被災地支援・その2

昨年夏に僕がガイドを務めさせていただいたラダックツアーと、写真家の関健作さんがガイドを務めたブータンツアーの収益の一部を、昨年地震で大きな被害を受けたネパールの被災地支援に活用する取り組みを現在行っています。 ツアーを催行したGNHトラベル&サービスさんから、現地での支援状況についての報告がありました。昨年12月中旬に診療所に医薬品を寄付させていただいたのに引き続き、カトマンズ近くのカパンにある特 […]

夏のラダックツアーの収益によるネパールの被災地支援について

2015年の夏に僕がガイドを務めさせていただいた、ラダックのヌブラとパンゴン・ツォを巡るツアー。このツアーを企画した当初から、収益の一部を地震で大きな被害を受けたネパールの被災地支援に提供する計画だったのですが、このたび、ツアーを催行したGNHトラベル&サービスさんのWebサイトで、具体的に現地でどのような支援を行なっているかという報告をまとめていただきました。僕がガイドを務めたラダックツアーの収 […]

ネパールの震災と被災地支援について

4月25日(土)の昼、ネパール中部でマグニチュード7.8の地震が発生しました。これまでに犠牲者の数は5500人を超え、現在も280万人もの人々が屋外のテントなどへの避難を余儀なくされています。メディアで報道されているのは首都カトマンズの様子が中心ですが、震源地に近い山間部の村々の被害も甚大だそうで、道路が寸断されるなどしているため、救助隊の派遣や支援物資の輸送もなかなかままならない状況だそうです。 […]