昨日書いた文章の、うっすらとした続きのような、そうでもないような文章になるのだけれど。
僕が旅に出る時、その種類は、だいたい三種類くらいに分かれるような気がする。一つは、完全に仕事のために行く旅。ガイドブック改訂のためのリサーチ取材とか、ツアーガイドの仕事とか、プレス向けツアーとか。依頼される形ばかりではなく、時には企画から自分で立てる取材もあるが、それも自分の中ではこの分類に入る。
二つめは、完全に遊びというか、趣味としての旅行に行く場合。2018年に行ったラオスとか、2020年初頭に行った台湾とかは、この分類にあたる。余暇といっても、旅の中で撮った写真を使って記事とかも書いてはいるのだが、それはあくまで結果的に仕事につながっただけのことで、自分の中では仕事目的の旅という意識はない。
三つめは……ややこしいのだが、完全に仕事というわけではなく、かといって完全に遊びというわけでもない、もやもやとした位置付けの旅。ラダックを旅してきた中でも、『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』の取材のような大きな計画の旅や、ここ何年か少しずつ通い続けているアラスカ方面への旅が、これにあたる。仕事でもなく、遊びでもなく、というのは、その旅の動機と目的が、とても個人的な、でも心の奥底の深い部分から出てきているものだからだ。
その旅の成果を、本などの形にしてまとめたいという気持ちはある。でも、単に自分が名を上げたり利益を得たりするための成果として、それを目指しているわけではない。そうかといって、本にすることなどまったく考えず、自分一人がその旅を堪能すればいい、とも思えない。もしかすると、その旅を通じて、人に伝える意味のある何かを見届け、持ち帰ってこれるのではないか……という思いがある。
仕事でもなく、遊びでもなく、自分自身でもうまく説明できない、でも行かずにはいられない旅。僕が一番大切にしているのは、そういうもやもやした思いで出かける旅だ。うまく言えないが……自分が生きていくための道筋のようなものを、その旅の中で見つけようとしているのかもしれない。どこに道があるのかもわからない、深い雪の中に埋もれている、たった一本のロープを、たぐり寄せようとしているように。
旅をするのも、写真を撮るのも、文章を書くのも、本を作るのも、僕にとっては確かに仕事だけれど、それだけではないのだと思う。自分という人間が生きていく上で必要な、迷い、苦しみ、あがきながら、踏み出していく一歩々々の、足跡のようなものなのかもしれない。