僕が就職活動を止めた理由

クラシコムさんの会社説明会についてのエントリーを読んでいるうちに、自分について思い出したことをつらつらと。

僕は今まで、企業の正社員として働いた経験がない。アルバイトだったり、契約社員だったりといった働き方をしているうちに、いつのまにかフリーランスになっていた。

もちろん、最初から就職することを放棄していたわけではない。大学四年の初め頃は、同学年の他の学生たちと同じように紺色のスーツを着て、いくつかの会社の面接を受けて回ったりしていた。当時からぼんやりと出版関係の仕事に就きたいと考えていたから、回るのはもっぱら出版社。でも、そうして会社回りをしていても、僕はずっと、うまく言葉にできない違和感のようなものを感じていた。

僕はいったい、何をやりたいんだろう?

その頃の僕は、他の学生がしているのと同じように就職活動をして、卒業したら会社勤めをするのが当たり前だと考えていた。世間体に合わせて就職するのが唯一の道で、それ以外の選択肢があるかもしれないことを、想像すらしていなかった。でも、面接に行く先々で、会社への忠誠心を試すような質問ばかりされているうちに、僕は自分が本当にこの人たちの会社に就職したいと思っているのか、わからなくなった。自分自身が何をやりたいのかあやふやなまま、何となく就職してしまってもいいのだろうか、と。

そんな風に悩んでいた時、当時お世話になっていた方から、こう言われたのだ。

「まあ、別にすぐに就職しなくても、一年くらい大学を休んで、旅でもしてきたら?」

そのひとことで、僕の心は、くびきから解き放たれたかのように軽くなった。そうか、今すぐ就職したくないのなら、しなくてもいいんだ。旅に出る、という選択肢もあるんだ。

僕は、ぱったりと就職活動を止めた。大学を自主休学し、バイトで旅費を稼ぎ、本当に旅に出てしまった。上海まで船で渡って、シベリア鉄道でソ連崩壊直後のロシアを抜け、夜行列車を宿代わりにヨーロッパを巡るという、初めての海外にしてはいささか無謀な旅に。

今思うと、あの時、就職活動を止めて、本当によかったと思う。初めての海外放浪は、二十歳そこそこの若僧にはとても受け止めきれないほどの圧倒的な現実を見せてくれたし、小さな出版社での旅費稼ぎのバイトを通じて、就職活動をしていた頃にはまったくわかっていなかった、本作りの仕事の厳しさと楽しさを知った。そして何より「自分が本当に心の底から作りたいと思える本を作る」という、今も変わらない目標を見出すことができた。まあ、そこからの下積みというか紆余曲折というか、苦労は人一倍しているけれど(笑)。

当たり前と思っていた道を踏み外したことで、僕は、自分の道を見つけることができたような気がする。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *