「’96」


インディアン・ムービー・ウィーク2019が開催中のキネカ大森で3本目に観たのは、タミル映画の「’96」。ヴィジャイ・セードゥパティとトリシャーが主演の、タミル映画には割と珍しい(らしい)大人同士のしっとりした恋愛モノということで、観ることにした。

旅行写真家のラームは、故郷の町をたまたま訪れたことがきっかけで、高校時代の級友たちとの20年ぶりの同窓会に参加することになる。その会場で、かつてお互いに意識する同士だった初恋の女性、ジャーヌと再会する。翌朝のフライトで家族と住むシンガポールに戻るというジャーヌと夜のチェンナイの街をそぞろ歩きながら、二人は互いのこれまでの人生を打ち明ける……。

この作品、評価は観る人によって分かれるとは思うのだが、個人的には、正直言って、うーん……という感じだった。理由としては、3つほどある。

1つには、物語の設定についての素朴な疑問。主人公の二人は、とある理由で離れ離れになり、20年以上も連絡が途絶えていたというのだが、その一方でラームはほかの級友とはそれなりに連絡を取り続けていたという。それで互いの消息が人づてにまったく伝わらなかったというのは、普通に考えるとありえない。そこが気になってしまって、「んん?」とならざるを得なかった。

2つめは、僕が個人的に苦手に感じているインド映画特有の恋愛価値観のようなものが、予想以上にテンコ盛りだったこと。ネタバレになるので詳しくは書かないが、この作品に限らず多くのインド映画では、主人公がヒロインに朝から晩まで執念深くストーカー気味につきまとうのが、男としての愛情の深さを示している、という描写をしている例が非常に多い。でもそれは、やっぱり、今の時代とは相入れない価値観だと思うのだ。その点もどうしても受け入れられなかった。

3つめは、個人的に、主人公ラームに共感できなかったということ。外見はクマかライオンみたいにごついのに性格は内気で意気地なしという設定はわかるのだが、それにしても、さすがにうじうじしすぎだろ、と(苦笑)。人生で一番大切な思い人なら、執念や未練ではなく、勇気と決断で向き合って、踏み出すべき時に一歩を踏み出してほしかった。

……あと、職業が自分とまったく同じというのは、かなりこそばゆかった(苦笑)。旅行写真家って、インドではあんな風なイメージなのか。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *