Tag: Life

余白の時間

何日かぶりに丸一日、家にいられた。先週から手元にたまっていた取材原稿も、深夜にちまちま書き進めておいた甲斐あって、だいぶ片付いてきた。ようやく、手綱をたぐり寄せることができた気がする。

コーヒーを淹れたり、晩飯にスープを煮たり、腕立て伏せをしたり、本を読んだり。何気ないことを、ゆったりとやる。そういう余白のような時間が、ずっと必要だった。余白の時間があるからこそ、ぼんやりとあれこれ考えごとができるし、その中から、ぽん、とアイデアが浮かんだりするし。

しばらく前に浮かんだアイデアは、我ながら、なかなかいい。もうしばらくぼんやりしながら、この生みたての卵みたいなアイデアを、温めることにしよう。

———

ジェームス・ワット「ビジネス・フォー・パンクス」読了。破天荒な戦略で急成長したスコットランドのクラフトビール会社、ブリュードッグ創業者の書いた本。ビジネス書というより、純粋に彼と彼の仲間たちの生き様の本だと思った。「人の話は聞くな、アドバイスは無視しろ」……ふりかえってみれば、自分もそうだったかも(笑)。サクサクと小気味よく読める本だが、編集者として気になった点が2つ。1つは、僕が手にしたのは4刷目の本だったのだが、それでも結構な数の初歩的な誤植がまだ本文中に残っていたこと。もう1つは、よりによって自分はビールを飲めない(!)とのたまう大学の先生に、長々と解説文を書かせているということ。

長生きする本を

午前中に打ち合わせを一件こなした後、八丁堀の出版社へ。用事のついでに、印刷所から届いたばかりの「ラダック ザンスカール スピティ 北インドのリトル・チベット[増補改訂版]」の見本誌を受け取る。印刷の具合、なかなかいい感じ。今夜はこれから、パタゴニアのロングルートエールとワイルドピンクサーモンで一杯やろうと思う。自分で書いた本の、届きたての見本誌を眺めながら飲む酒ほど、この世で旨い酒はない(笑)。

僕はなぜ、本を作る仕事が好きなのだろう、と以前考えてみたことがある。それはたぶん、きちんと丁寧に作った本は、僕よりもちょっとだけ長生きしてくれるから。僕という人間はどうあがいても、あと2、30年後にはこの世からいなくなる。でもおそらく、僕の作った本たちは、どこかの家の本棚や、図書館の片隅や、あるいは誰かの記憶の中で、僕よりも少しだけ生き延びてくれる。今回作った本も、何十年も経ってしまえばさすがにガイドブックとしての機能は果たせなくなるだろうけど、それでも一冊の本として、長い時を経ても読むに耐えるものを作ったつもりだ。

まあ、そうはいっても本もしょせん印刷された紙の束でしかないから、いつかは朽ちて土に還るだろう。宇宙的なスケールで考えれば、一人の人間がその人生を通じて世界に残せる痕跡なんて、取るに足らない芥子粒みたいなものでしかない。それでもやっぱり、僕は本を作るのが好きだ。自分の作った一冊の本が、誰かの心をほんのちょっと動かしたり、誰かの背中をほんのちょっと押したりすることを、願っている。今までも、これからも。

本を読む時間

今年は、毎日少しずつでも本を読む時間を作るという目標を掲げていて、ラオス取材などで飛び飛びになりつつもまだ続けている。それであらためて思うのは、本の価値というのは、人がそれを読んでいる時間そのものにあるのだなあ、ということ。

たとえば、これからテクノロジーが妙な方向に発展して、人間の頭に端子をくっつけてデータを送信すれば、どんな分厚い本の内容も一瞬で理解できるようになったとする。プルーストの「失われた時を求めて」だろうが、トルストイの「戦争と平和」だろうが、一瞬に。そうなったとしたら……ものすごくつまらないだろうな、と思う。一枚ずつページをめくり、行と行の間を行きつ戻りつしながら、一文々々、味わっていく。その時間こそが、本ならではの価値なのだから。

さて。今夜もずいぶん遅い時間だけど、ちょっとだけでも、ページをめくることにしよう。

隙間の時間

午後、赤羽で取材。諸事情で手こずった昨日に比べると、今日は相手の方にも助けられて、とてもスムーズに進められた。話が盛り上がりすぎて、収録後の撮影が押してしまいそうになる寸前で、さりげなくまとめることもできたし。誰もそのテクに気付いてないし、ほめてもくれないけど(笑)。

三鷹には夕方の早い時間に着いたので、すぐに家に帰って、パスタか何か適当に晩飯を作ってから昨日今日の原稿に取りかかるつもりでいたのだが、ふと思いとどまって、喫茶店に入る。マンデリンを1杯注文し、読みかけの文庫本を取り出して、1時間くらい、ゆっくりと読む。

何てことのない1時間だったのだが、緊張していた神経が、ゆるゆると解きほぐされた気がした。人間には、こういう隙間のような時間が必要だ。テトリスみたいにすべてを追い込んでいくと、たいてい、ろくなことにならない。

サラダチキンか、鶏の唐揚げか

自炊に必要な食材を買いに近所のスーパーに行ったら、精肉売り場の横に、サラダチキンが山のように積まれていた。

サラダチキンは確か鶏の胸肉から皮を取り去ったものを固めた商品で、高タンパク低脂肪のダイエット&筋トレ向け食品として、最近はすごい人気らしい。中には、サラダチキンの袋を開けてそのまま直喰いするほどストイックな人もいるのだとか。

僕も前に一度、コンビニで買って、ほぐしたのをゆでブロッコリーと一緒にあえてサラダにしたような記憶があるけど、マヨネーズをがっつり使ってたから、低脂肪でも何でもない食べ方だった(笑)。

……ていうか、個人的には、そこまで脂肪やカロリーを目の敵にするような食生活は、まったくもって望んでいないのである。サラダチキンか、鶏の唐揚げか、どっちか選べと言われたら、何の迷いもなく唐揚げを選ぶ。だって、うまいんだもん、唐揚げの方が。カロリーなんて、後で身体をちょこっと動かしとけば、まったく何の問題もない。

人生の中でごはんを食べられる回数なんて、たかが知れている。だったら食おうよ、唐揚げを。じゅわっと油のしみた、アツアツのやつを。