昨日は午後から新宿へ。今まで使っていたパスポートの有効期間が残り一年を切ったので、新しいものに切り替えるための申請をしに行った。旅券課の窓口はそれなりに混んではいたが、そんなに苦労することもなく、無事に申請することができた。出来上がりは一週間後。
今までのパスポートは、ラダックでの長期滞在を始める少し前から使いはじめていた。だから、ページをめくってもめくっても、出てくるのはインドビザのステッカーばかり。ほんと、アヤシイ以外の何物でもない。どこかの国で入国審査を受けるたび、審査官が「何だこのパスポート?」と眉をひそめながらページをめくり続けるのを、内心びくびくしながら見守っていた(苦笑)。
新しいパスポートになったら、そんな心配ともオサラバ、のはず。少なくとも、しばらくの間は……。まあ、今年の夏もほぼ間違いなく、行くことになるんだけどね、インド。
年末年始のキネカ大森詣での個人的な〆は、「銃弾の饗宴 ラームとリーラ」。去年、エアインディアの機内で一度観たのだが、これは映画館のスクリーンで字幕付きで観なければ、とずっと思っていた作品だったので、今回観ることができてよかった。
仕事も山積み状態だというのに、今日も夕方からキネカ大森へ。観たのは「バン・バン!」。
2015年春にインドで公開され、日本では10月のIFFJで上映された映画「ピクー」。僕は毎年10月はタイ取材で日本にいないため、IFFJにも行けなくて、ぐぬぬ、とくやしがっていたのだが、なんとこの年末年始、キネカ大森がIFFJで紹介された作品をいくつか上映してくれるというではないか。千載一遇のチャンスとばかり、どうにか仕事の都合をつけて、観に行ってきた。