Tag: Health

ゆるんだゼンマイ

今日は外出の予定もなく、一日家にいられると思って、何も考えずに眠り続けたら、軽く昼を過ぎていた。午前中に宅配便が届いて、呼び鈴が鳴ったのにも気付かなかったほどだった。

それで起きてはみたものの、どうにもこうにも、身体がだるい。両肩の上に濡れざぶとんが乗っかってるような感じ。考えてみれば、先月から、取材に撮影に執筆に、トークイベントやフリマ出店、大事な企画プレゼン、知人の逝去という突発的事態など、いろいろありすぎて、疲労が蓄積されていたのだろう。

とりあえず、来週からの取材の準備はしたものの、それ以上は、ちょっと無理。ゆるんだゼンマイを巻き直すために、今日はとっとと寝てしまおう。

靴のサイズ

ひさしぶりに新しいスニーカーを買った。定番中のド定番、アディダスのスーパースター。二十代の頃から数えると、たぶん5、6足は買って履きつぶしていると思う。

で、お店で試し履きをしていて、ある事実を確信した。俺の足、前よりでかくなってる。

二十代から三十代半ばくらいまでは、スニーカーは26.5センチのものがぴったりだった。ところが今は、それだとつま先が当たって痛い場合が多い。昔から買い替え続けているスーパースターでさえ例外ではなく、今は27センチがぴったり。トレッキングシューズなどの場合は、27.5センチくらいのものを選ぶほどになっている。

もう、ええ年こいた大人なのに、この期に及んで足がでかくなるって、いったい‥‥。

じゃがりこ断ち

ラダックガイドブックの仕事が一段落して、あらためて節制を意識するようになってから、身体がだいぶ絞れてきた。うちには体重計がないからわからないけど、明らかに身体が軽い。胴回りも、見た目で腹巻一枚分は絞れている。

最近の山歩きがいいエクササイズになってるというのもあるが、一番の要因は、余計な間食を減らしたことだろうか。特に、毎晩ビールを飲む時によく食べていたじゃがりこを、ここしばらく、まったく食べていない。じゃがりこをこよなく愛するこの僕が、である。

皆の衆、じゃがりこを断てば、やせられるぞ!

‥‥「ビールも断てばもっとやせられるじゃん」という意見もあるわな(苦笑)。

防衛本能

金曜の夕方に取材を終えて家に帰ってきてから、今日の午前中まで、起きている時間の三倍くらい寝ていた。たまに重い頭を抱えて起きても、何か食べると、また寝床に行って、ぱたり。とにかく、昏々と眠り続けていた。

確かに今月はとてつもなく忙しかったのだけれど、取材による肉体的な疲労はきっかけに過ぎなくて、これまでの執筆や編集作業ですり減らした神経が、とことん疲れてしまっていたのだと思う。それに対する防衛本能のようなものが働いて、外界をひたすら遮断し続けていたような気がする。

阿呆みたいに眠り続けたかいあって、今日は嘘のようにすっきり。取材の原稿書きもはかどった。完全復活。

ダッシュ!

午前中のうちに外出して、取材へ。湘南の近くにある某大学のキャンパスに向かう。家を出てから2時間ほどかかる。最寄り駅からも歩いて15分以上。遠い‥‥。

ここでの取材は、13時30分から。だいたい1時間くらいで終わらせて、すぐに駅に戻り、唐木田にある別の大学での取材に向かう予定だった。2本目の取材の待ち合わせ時間は、16時15分。15時の電車に乗らなければ、間に合わない計算になる。

しかし、1本目の取材が思いのほか盛り上がったため、時間が大幅に押してしまった。取材を終えて外に出ると、14時45分過ぎ。このまま普通に歩いて駅に向かうと、間に合わない!

というわけで、ダッシュ! 駅までの1.5キロほどの道程を、学生さんたちが歩く間を縫いながら、すたこらと走る。必死こいたかいあって、どうにかギリギリ、電車に間に合った。ふー、やれやれ。

ここのところ、さっぱり身体を動かしてなかったけど、走ろうと思えば走れるものだな。さすがに疲れたけど。