Tag: Gourmet

本とコーヒーとピザトースト

妙に生暖かい天気。昼、八王子方面で大学案件の取材。どうにかこうにか対応した後、立川から中央線で一気に都心へ。夕方から有楽町で、吉田亮人さんの写真展示のレセプションがあったので。

ちょっと早く有楽町に着きすぎてしまって、腹も空いているしと、ひさしぶりに、紅鹿舎へ。ここはピザトースト発祥の店なのだそうで、僕もここに来たらたいていピザトーストとコーヒーのセットを注文する。店内は空いていて、楽しげにおしゃべりしてる韓国人の女の子たちや、音楽談義に花を咲かせるご婦人方などで、くつろいだ雰囲気。

夏の終わりから読みかけのままだった、ハードカバーの本を読む。サイフォンでいれたコーヒーと、とろっとろのチーズのピザトーストをおともに。ほおばるたび、ピザトーストの影の主役はピーマンだよなあ、などと思いつつ、コーヒーを一口すすり、また本のページに目を落とす。

しばらくすると、仕切りを挟んで隣の席に割と年配のおじさんが来て、クリームがこってり山盛りの大きなベイクドパイを注文し、そんなに急いで大丈夫かと心配になるほどのスピードで、パリパリ、むしゃむしゃ、パリパリ、と無我夢中でほおばっていた。ちょっと申し訳ないけど、夏にラダックで見た遊牧民のヤギを思い出してしまった(苦笑)。

喫茶店で、本とコーヒーとピザトースト。いいもんである。

子供と大人の味覚

食べ物に関して、僕はほとんど好き嫌いがない。日本人感覚でいうゲテモノは自ら進んで食べたりはしないが、食えと言われたら、まあ、食えなくもない。この間もタイの田舎町で、何かの拍子に炒ったイモムシをすすめられて、ぽいっと食べちゃったし。

でも、子供の頃は、嫌いとまではいかないけど、別にうまくもないなあと思いながら食べてたものは、結構たくさんあったような気がする。たとえば、岡山県はばら寿司が割と有名だが、あれに使われる酢じめの魚やレンコンといった具材が苦手で、ばら寿司自体もうまいとは全然思っていなかった。焼いたアナゴも割とよく食卓に上っていたけど小骨の感触が好きになれなかったし、野菜だとさやいんげんとかさやえんどうの類はもきゅもきゅした歯ごたえがイマイチだと思っていた。まあでも、そういうのを食べずに残すことが許されるような育てられ方でもなかったし。

今となっては、どれもこれも、何のためらいもなく、ぱくぱく食べられる。子供と大人、味の感じ方というのは変わるものだなあと思う。単に鈍くなっただけかもしれないが。

チャーンでフラッシュバック

もう完全に冬だな、という寒さと空模様。電車で都心に出かける。神宮外苑の銀杏並木を少し見物し、ひさしぶりにブルーボトルコーヒーでコーヒーを飲み、渋谷までぶらぶら歩く。

晩ごはんにおでんでも食べようかと思ったのだが、考えることはみな同じなようで、夕方の早い時間からすでに長蛇の列。あきらめて、タイ料理を食べることにする。3週間ぶりのタイ料理。まあ、そろそろいいかなと(笑)。

新宿のゲウチャイという店でいただいたタイ料理は、どれも食べやすくておいしかったのだが、我ながらちょっとびっくりしたことがあった。最初に頼んだタイのチャーンビールを、コップに注いで一口飲んだとたん、ぶわっ!と、ついこの間までタイでさんざん感じていた感覚がフラッシュバックしてきたのだ。暑くてじっとり湿った空気、埃と汗と、ぎらつく陽射しと……。それはもう、生々しく。

考えてみたら、タイでの取材中は、ほぼ毎晩、コンビニで買ったチャーンの500ml缶を宿の部屋で飲んでいたから、そうなるのも無理はないのかもしれない。しかしまあ、それにしても。

期せずして

昨日は昼から、都心を中心に写真展行脚。広尾で開催されていた吉田亮人さんの写真展と、青山で開催されていた角田明子さんの写真展。どちらも会期が終了する前に間に合ってよかった。その展示空間に行くことでしか感じられないものはあると思うから。

夕方、ひさしぶりにポイントウェザーに行くと、結構な大入満員でちょっと焦ったが、無事にカレーセットとビールにありつく。実はこの日、「近場の人で誰か来れます?」みたいなことをFacebookにちらっと書いていたのだが、思いの外たくさん人が来てくれて、営業終了後はお店のスタッフの方も加わっての大宴会みたいな感じになってしまった。

期せずして、びっくりするような展開になってしまったけど、何だか楽しかったな。ちなみにポイントウェザーでは、9月に小さな写真展をやります。お楽しみに。

ゆで卵の秘訣

普段、自分の家で朝昼兼用の食事を作る時、かまたま納豆うどんを作ったり、ラーメンに卵を落としたりするので、冷蔵庫には卵がほぼ常にある。海外取材が入るタイミングでは冷蔵庫に残らないように計算して買っているのだが、来週からのブータン取材を前に、妙に取材や打ち合わせがたくさん入って、おひる用だけでは使い切れなくなってきた。だから今夜は、晩ごはんのおかずに、ゆで卵を2つほど作った。

ゆで卵というやつは、雑に作ると意外とうまくいかない。まず、ゆでるより少し前に冷蔵庫から出して、ある程度常温に戻しておく。鍋で湯を沸騰させたら、ごとんと放り込まず、おたまとかでそろっと卵を入れる。時々菜箸で転がしながら、10分ちょい。ゆで終わったら冷水で冷やし、殻をむく。

今日のゆで卵は、半熟よりちょい固ゆでくらいの、好みの加減にできた。たまに作って食べるとうまいな。