Tag: Book

夢と対価と覚悟

最近、ぼんやりと思うこと。

人が夢や目標を目指す時、自分一人の力だけでは実現できないことがほとんどだ。たいてい、誰かの力を借りることになる。それはけっして悪いことではない。ただ、最初からあまりにも他人の力やお金をあてにしすぎると、それは夢でなく、ただのおねだりでしかない、と思う。

たとえば、出版社から自分が書いた本を出したい、と思い立ったとする。その夢を実現するには、出版社をはじめ、たくさんの人の力を借りなければならない。力を借りるには、それに見合う対価を支払う必要がある。その本の内容にどんな価値があるのか、出版するに値するものなのか、どのくらいの売上が見込めるのか。そういったことを一つずつ明らかにして、対価が支払えるのだと説得しなければならない。そして、自分自身の覚悟も示す——己の時間と労力のすべてを注ぎ込み、文字通り骨身を削って取り組み、果たせなかった時にはすべての責任を背負う、という覚悟を。

夢を実現するには、対価と覚悟が必要なのだ。

Gジャン羽織って

暑いくらいの、春の陽気。TシャツにGジャンを羽織って出かける。ぬるんだ風が気持いい。

午前中は赤坂へ。週末にチェックしたガイドブックの再校ゲラを編集者さんに渡し、今後の段取りを打ち合わせる。この後、来週出る色校をチェックして連休明けに戻せば、すべての行程が終わる。まだまだ気は抜けないが、やっとここまで来たか‥‥。

午後は上野に移動して、大学案件の取材を二件。だいぶ勝手がわかってきて、どうにか首尾よくやり遂げる。帰りは時間があったので、アメ横を抜け、秋葉原まで歩いて行って、総武線各駅停車でのんびり帰った。

家に着く頃、にわかに空がかき曇って、部屋に入るとぽたぽた雨が降ってきた。ぎりぎりセーフ。

「ラダック ザンスカール トラベルガイド インドの中の小さなチベット」

ラダック ザンスカール トラベルガイド インドの中の小さなチベット
文・写真:山本高樹
価格:本体1700円+税
発行:ダイヤモンド・ビッグ社
A5変型判144ページ(オールカラー、折込地図付)
ISBN978-4478042670

一年半前から準備を続けてきた書籍が、まもなく発売になります。ラダック全域とザンスカールなどを網羅したガイドブックです。豊富な写真と詳細な地図で各地の見どころを紹介するとともに、歴史やチベット仏教、人々の暮らしにまつわるコラムも。ありのままの姿のラダックを知り、かの地を旅する時の手がかりとなる一冊です。

日曜日なのに

今日は朝から、ガイドブックの再校のチェック。赤ボールペンを握りしめ、1ページ1ページ、慎重に見直していく。そんなに危険な部分はなかったけど、それでもちょこちょこ小さなミスがある。明日、もう一度見直しをかけねば‥‥。

昨日に引き続き、今日もガイドブックの編集者さんやデザイナーさんから、ぽんぽんメールが着信する。まったくもって、平日のようだ(苦笑)。それだけ時間と体力を削って取り組んでくれてるんだものな‥‥ほんと、頭が下がる。

戦いもいよいよ終盤戦。最後の追い込み、がんばらねば。

あれもこれも

寝ても寝ても、疲れが取れない気がする。朝起きて、「今日はあれとあれとあれをやらなきゃ‥‥」と思うと、どよーん、と肩のあたりが重くなる。しかし、やらねば。今、自分の他に、誰がやってくれるというのだ。

昨日取材した分の原稿に取り組む。ある程度メドがついた頃に、ガイドブックのカバーと帯のデザインが送られてきたので、そのチェックもする。その後は、あさっての午後に遠隔地である取材の準備。ひと通り終わった頃には、すっかり夜だった。

でも、今日のうちにあれもこれもとやったおかげで、明日はひさしぶりに、ほぼ何もしないでいい日になった。よし。何もしないぞ。何も。