冬空

今日も歩いて吉祥寺へ。昨日、ヨドバシでボーズの新型イヤフォン用のイヤーチップを買ったのだが、店員の勘違いで旧モデルのイヤーチップを渡されていたので、その交換のため。ちっちゃな商品だし、郵送するとかしてくれればいいのに、なぜか頑として「ご来店ください」と要求されたので‥‥。どっちが客なんだか。

こんな用事のせいで時間と労力を無駄にしたような気分になるのは癪なので、無印良品でバスタオルを、ユニクロで部屋着のスウェットの上下を補充。井の頭公園でちょっと休憩し、風の散歩道をぶらぶら歩いて戻ることにした。

キンと澄み切った、気持のいい冬空。すっかり葉を落とした木々が、傾いた日射しに照らされている。桜の咲く春もきれいだし、蝉の鳴く夏も、葉が色づく秋も好きだが、やっぱり僕は、冬の景色が一番好きなのかもしれない。たぶん、そういう性分なのだろう。

Aside

今年の秋に発売されたボーズの新型イヤフォンMIE2i mobile headsetには、羽根が付いたような形をしたStayHearチップというシリコンイヤーチップが採用されている。このイヤーチップは取付部分のサイズや形状は変更されていないらしく、旧モデルにもそのまま装着できるという情報を知った。

さっそく別売のStayHearチップを入手して試してみると、なかなかいい感触。旧モデルのイヤーチップは頭を動かすと耳の中でポジションがずれてしまうことがあったけど、新しいイヤーチップは頭を左右に振ったりしてもぴしっと安定していて、常に最適なポジションで音が聴こえる。ネット通販で簡単に買えるし、旧モデルを手軽にチューンナップできる方法として、かなりおすすめ。

4990円の眼鏡

午後、歩いて吉祥寺へ。ひさしぶりに、新しい眼鏡を作るためだ。

僕は今、外出して人に会う時にかけているフォーナインズの眼鏡を二つ(ブラウンのオーバルとブラックのスクエア)持っているのだが、普段家にいる時や、自転車に乗る時、あとはラダックみたいなとんでもない場所に行く時は、十年以上前から使っている古い眼鏡をかけている。この古い眼鏡、レンズはコーティングがはがれて傷だらけだし、フレームもすっかりへたってしまって、いつ壊れてもおかしくない状態。だから、扱いを気にせずガンガン使える安い眼鏡を一つ作っておこうと思ったのだ。

足を運んだのは、中道通りにあるJINSという店。ここだと、安いものではレンズ込みで4990円から眼鏡を作ることができる。フレームのデザインバリエーションはたくさんあるものの、使えそうなものは実はあまりないことが判明。星柄とか千鳥格子とかありえない(苦笑)。結局、一番安くてシンプルで無難な、ブラウンのスクエアタイプに決定。変わり映えしない‥‥(笑)。レンズの在庫があったので、40分ほど待っただけで新しい眼鏡を受け取ることができた。

4990円の眼鏡は、思っていたほど安っぽくもなく、かけ心地もまずまず。耐用年数はそれほど長くないだろうが、それでもコストパフォーマンスはすごくいいと思う。まあ、僕にはこれくらいの眼鏡が相応だな(笑)。

USTREAM生中継

先週末に納品した原稿のゲラが届いたので、最終チェック。どうにか明日の入稿に間に合いそう。一時はどうなるかと思ったが、よかった。編集者さんもほっとしていることだろう。

夜、巷で話題になっていた、宇多田ヒカルの横浜アリーナライブ「WILD LIFE」のUSTREAM生中継を観る。画質も音質も、思っていた以上にクリアでびっくり。すごい時代になったものだなあと感心していたら‥‥落ちた。どうやら、メインとサブのチャンネルで合わせて十万人もの人がアクセスしていたらしい。そりゃ想定外だわな。

後半にさしかかってからはだんだん繋がるようになってきて、ライブを堪能させてもらうことができた。僕は彼女の楽曲についてあまり詳しくないけど、「Automatic」「First Love」「Flavor of Life」「Beautiful World」といったあたりの流れは聴いていてもグッときた。さすが。

回線の安定性という課題は残ったが、今回のUSTREAMによるライブ生中継はとてもいい試みだったのではないかと思う。これをきっかけに、他のアーティストも太っ腹なライブ生中継をしてくれるようになればいいのに。

酒量を減らす

最近、酒量を少し減らしている。といっても、毎晩飲んでいた缶ビールを、二、三日に一本にしている程度だが。

九月に日本に帰ってきてから、何だかんだで毎週のように飲み会に参加していたので、ラダックでこそげ落ちた贅肉もすっかり人並みに戻ってしまった。これから年の瀬はさらに飲む機会が増えそうだから、普段の酒量を減らして、バランスを取ろうと思ったのだ。

実際に減らしてみると、特に禁断症状もなく(笑)、身体も思いのほか調子いい。贅肉もちょっと減ったような気がする。缶ビール一本なんて、おにぎり一個分くらいのカロリーしかないと思うのだが、アルコールの体内処理とかを考え合わせると、運動不足の人間には結構大きな差になるのかもしれない。

‥‥まあ、今夜は飲むけどね、ビール(笑)。