インドの貧困家庭の若者たちから毎年30人を選抜し、インド工科大学に合格するための教育を無償で1年間提供している私塾、スーパー30。インドでも難関中の難関の大学に、毎年多数の合格者を輩出しているこの私塾の創設者、アーナンド・クマールをモデルにした映画「スーパー30 アーナンド先生の教室」が、日本でも公開されることになった。その初日、新宿ピカデリーへさっそく足を運んでみた。
実在の人物の半生を題材にしているとはいえ、基本は娯楽映画なので、多くの創作や演出が施されていることは、観ていてもわかる。それでも何というか、本当にまっすぐに、胸を衝かれる場面がたくさんあった。天才的な数学の才能を持ち、ケンブリッジ大学への入学許可を得ながら、渡航費用が得られずに夢を諦めざるを得なかったアーナンド。自分のような理不尽な思いを他の若者たちに味あわせないために彼が始めたスーパー30に、各地からそれぞれ必死の思いで集まってきた、貧しい出自の若者たち。知恵と工夫と努力を積み重ね、切り拓いていったその道の先には……。
シンプルに心を揺さぶられる、良い作品だった。
(……しかしリティクは、良い演技はしてたけど、あまりにもすごすぎるガタイのよさや、スーパースターのオーラは、さすがに隠しきれてなかったような……笑)