Tag: Thailand

プミポン国王の逝去

今年のタイ取材の期間中に起こった大きな出来事といえば、プミポン国王の逝去。在位70年、88歳で亡くなった国王は、タイの人々に長い間愛され続けてきた、かけがえのない存在だった。

国王が亡くなった日、僕は北部の町ラムパーンに滞在していて、取材と食事を終えて夕方に宿の部屋に戻った時に、このニュースを知った。最初に脳裏に浮かんだのは、国王の逝去に伴っていろんな施設や行事がお休みになったりして、これからの取材に影響が出るかもしれない、という考えだった。結局それは杞憂に終わり、取材自体にはほとんど影響はなかった。個人的に困ったのは、その後しばらくコンビニがビールの販売を停止してしまったことぐらいだった。

海外で報じられていたニュースには、国内の逝去に伴ってタイの国内が混乱していくのではと案じていたものが多かったように思う。ただ、少なくとも僕が滞在していた間、タイの街々はとても平穏だった。喪に服す意味でモノトーンの服を身につけている人が首都バンコクでは特に多かったが、地方の小さな町ではそこまででもなかった。チェンマイなどでは、週末のナイトマーケットなどもほぼ普段通りに行われていたそうだ。彼らにとっても、あまりにも喪に服しすぎていろんなことを自粛していると、商売ができずに生活していけなくなるという事情もあるのだろう。

もちろん、これから数年にわたって、王位継承や政治的枠組の変化に伴ってタイ国内に混乱が生じないとは限らないが、タイの国自体は、今は普通に安定している。タイへの旅に二の足を踏んでいる人も少なくないだろうが、タイの人たちの側からしてみれば、できればこれからも普通にタイに旅行に来てほしいというのが本音だろう。国王の逝去とそれを悼む人々の気持に対してはきちんと敬意を払い、派手すぎる服装や、空気を読まないどんちゃん騒ぎなどはしないように気をつけるなどすれば、タイの人たちはむしろ喜んでもてなしてくれると思う。

ともあれ、あらためて、国王のご冥福をお祈り致します。

振れ戻った針

昨日深夜にバンコクを発ち、今朝、東京に戻ってきた。

毎年この時期に約4週間、取材でタイを回るのも、今年で4回目。これだけ回数を重ねてくると、どこの街も何度か訪れているので、少しは土地勘がついてくる。取材先を効率良く回る道順や、真っ当な宿や安い食堂がある場所も。それでも、乾季の入口の時期とはいえ、あのぎらぎらした陽射しと肌にまとわりつく湿気の中を、毎日歩いたり自転車をこいだりして街を回るのは、体力的にも気力的にも、かなりきつかった。歩き回るうちに汗すら出なくなった首筋や手足の肌には、ざらざらと塩の結晶が噴き出してくる。日に三度、英語の看板もないような簡素な食堂や屋台でありつくタイ料理と、夜、宿の部屋で飲むチャーンビールの500ml缶が、気持の支えだった。

ただ、今になってふと思うのは、8月から9月にかけて旅した南東アラスカの旅で、あまりにも自分の予想を上回って振り切れてしまっていた針が、汗と塩と埃にまみれてタイを旅して回っているうちに、少し振れ戻ってきたような気がする、ということだ。忘れたわけではないけれど、アラスカとは何もかも違いすぎる世界を旅したことで、自分の中での受け止め方に少し余裕が生じたというか。このあたり、うまく言えないのだが。

とりあえず、ぎらつく陽射しと湿気から解放されて、身体がほっとしているのは間違いない。少し身体を休めて、またがんばります。いろいろ。

再び旅へ

旅に出る前の日は、まずベッドシーツ類と残りの洗濯物を洗って、近所のコインランドリーで乾燥機にかけ、完全に乾かす。押入れやクローゼットの除湿剤を交換する。撮影機材を防湿庫から出し、パッキングリストを見ながら、すべての荷物を確認しつつバッグに詰めていく。いろいろ終わってひと息ついたら、夕方からはたいてい、リトスタに行って最後の晩餐。

というわけで、明日から4週間のタイ取材。今年で4年目だが、期間中は休みは一日もなく、どんなにカンカン照りでも、どんなにどしゃ降りでも、取材に撮影にと歩き回らなければならない。ハードな日々の始まりである。

帰国は10月29日(土)の予定です。では。

脚力減衰

身体がすっかりなまっている。いつもなら、時間がなくても部屋の中でスクワットの5、60回もやってるところだが、最近はそれもやらないでいた。

実は去年の夏、インドに行っている間に、左膝を痛めた。どこでどう痛めたのか全然心当たりがなく、たぶん撮影でアドレナリンが出まくってた時に何かのはずみで、ひねるか何かしたのだと思う。立ったり歩いたりするのにはさほど問題なかったのだが、深く足を曲げてしゃがんだり胡座をかいたりするのは、正直かなりきつかった。

ラダックツアーのガイドを務めていた時は、ごまかしながら乗り切った。その後の南アフリカ取材では、そこまで自分の足で駆けずり回らなくてもよかったので、何とかクリア。毎日死ぬほど歩き回るタイ取材が始まるまでにはどうにか普通に歩けるようになったが、それでもしゃがみこんで撮影する時などは、慎重に足を曲げるようにしていた。

今は痛みも腫れもまったくないけど、運動不足の分、筋力はかなり落ちていると思う。だからといって、いきなり片足スクワットは無理なので(笑)、ゆっくり慣らしながら、春先にはどこかの里山に歩きに行きたいなと思う。

今年の夏から秋にかけても、いろいろあるしね。

「地球の歩き方 タイ 2016〜2017」

地球の歩き方タイ一昨年と昨年に引き続き、撮影とデータ取材の一部を担当させていただいた「地球の歩き方 タイ 2016〜2017」が2月8日(月)頃から発売になります。今回の改訂版では、巻頭のカラーグラビアで、タイ北部の街めぐり(チェンマイ、ラムパーン、プレー)で6ページ、タイ国内の世界遺産の紹介(主な内容は昨年と同じですが、写真の大半は撮り下ろしを含めた別カットを使用)で5ページの写真を提供しています。その他には、本全体の巻頭トビラとタイ中部の章トビラの写真、カンチャナブリーの項にある泰緬鉄道の見開き写真なども。書店で見かけたらお手に取ってご覧になっていただけるとうれしいです。