Tag: Ladakh

つながっていくもの

昼、横浜へ。中華街で2週間ほどやらせてもらっていた、ラダック写真展の撤収作業。パネルを外し、テープをはがし、梱包し……という作業に、黙々と取り組む。

お店の方によると、僕が在廊していない日でも、結構いろんな人が展示を見に来てくださっていたのだそうだ。近隣の方はもとより、埼玉とか、大阪とか、はるばる遠方から来てくれたフットワークの軽い方々も。ありがたいことだなあと思う。

昨日の夜に来ていたお客さんたちで、初対面なのに、今年の夏にほぼ同じ時期にラダックに行くからと、お酒を飲みながらすっかり意気投合してしまった方々もいらっしゃったそうだ。そんな風にして、写真展をきっかけに出会いや縁がつながっていくというのも、面白い。飲食店内での展示ならではのめぐり合わせかもしれない。

伝えていくこと。つないでいくこと。僕の役割は、そういうことなのかな、と思う。

夏至に風邪

今日は夏至らしい。ついこの間、年が明けたと思っていたのに(いやほんとに)。で、夏至にもかかわらず、風邪っぴきというていたらく。

風邪というか、先日のブータン取材の折、やたら風の強い日に土埃を吸い込んでしまって喉と鼻の粘膜を傷めてしまったのが、ずっと尾を引いている感じだ。喉の方はいったんよくなりかけたのだが、昨日あたりからまたちょっと腫れぼったくなってきた。抵抗力が落ちているのか、仕事がちょっと一段落してホッとして気が抜けたのか。いずれにしても、やれやれである。

あと3週間で体調を完全に元に戻さなければ。ラダックは一筋縄ではいかない。

結局、ベタ踏み

昨日と今日、そして明日は、家に籠って、急ぎの原稿書き。来週はまた別案件の急ぎの原稿書き。週末は横浜で展示中の写真展に在廊しに行かねばだし、少なくとも今月末までは、ぱっつんぱっつんの日々が続く。

たしか1カ月ほど前に、これからはちょっと仕事が落ち着くはずだから、年末からベタ踏み状態だったアクセルをゆるめて、ちゃんと休もう、という意味のエントリーをここに書いていた気がする。それは結局、儚い希望的観測のままで終わってしまった。5月には終息すると思っていた大学案件が想定外のボリュームで追加されてしまったり、ブータン取材に京都でのイベント、横浜での写真展など、いろいろありすぎて、結局アクセルはベタ踏みのまま。オーバーヒートして焼き切れそうな勢いで、梅雨空の下を突っ走ってる状態だ。

何かもう、ここまで来たら、行けるところまで行ってやれ、という気にもなっている。どうせ7月半ばからは約1カ月のインド暮らしだし。今、やるべき時に、やれるだけのことをやる。ひと息つくのは、ラダックに着いてからでいい。

ところ変われば

午後、横浜中華街へ。今日からスタートする写真展の設営をしに行く。脇にはA2サイズのパネルを収めた袋を抱え、背中のバックパックには売り物の本やら何やら。先週の打ち合わせの時にA3のパネルだけ先に搬入しておいて、ほんとよかった。

パネルの設営は、一人で淡々と、3時間くらいかけて慎重に進めた。リトスタに比べると壁の凸凹が多いので、脱落しにくいようにパネルを固定するためにあれこれ検討しながら、壁にマスキングテープを貼り、その上から粗面用の両面テープでパネルを貼っていく。今回は2週間だし、何とかもってくれればいいのだが。

パネルをすべて貼り終えて会場を見回すと、三鷹の時とはまたひと味もふた味も違う、旅の情感がぐるりと渦巻いているような、とても濃密な雰囲気の展示になったように感じた。ところ変われば、写真の見え方も受け止められ方もずいぶん変わるものなのだなと思う。

横浜中華街での展示は、6月29日(水)まで。未見の方は、ぜひに。

写真展「風息の行方 ラダック ザンスカール スピティ」@横浜


3月末から5月末まで、三鷹で開催していた写真展「風息の行方 ラダック ザンスカール スピティ」を、6月中旬から約2週間、横浜中華街の「旅カフェ&バル Short Trip ショートトリップ」で開催させていただくことになりました。店内の構造と会期を考慮して、三鷹の展示での前期と後期の内容を合わせて再構成した展示にします。「ラダックの風息[新装版]」に未収録エピソードの小冊子と新旧表紙写真のポストカード2種をセットにした「ラダックの風息[新装版]限定特典セット」の販売も行います。横浜方面の方々、そして三鷹での展示を見逃したという方、ぜひお越しください。

———

山本高樹 写真展
「風息の行方 ラダック ザンスカール スピティ」

インド北部、ヒマラヤの西外れにひっそりと息づくチベット文化圏、ラダック、ザンスカール、スピティ。この地をずっと見守り続けてきた「ラダックの風息[新装版]」の著者、山本高樹による最新写真展。空果つる地を吹き抜ける、風息の行方を辿る旅へ。

期間:2016年6月14日(火)〜6月29日(水)
会場:旅カフェ&バル Short Trip ショートトリップ
神奈川県横浜市中区山下町214 RIビル2F
TEL&FAX 045-641-6950 http://shorttrip.info
時間:14:00〜23:00
定休:月曜日
料金:無料(会場が飲食店なので、1品以上のオーダーをお願いします)

※会場では山本高樹の最新刊「ラダックの風息[新装版]」に部数限定の小冊子「未収録エピソード」とポストカード2種をセットにした「ラダックの風息[新装版]限定特典セット」の販売も行います。