Tag: Japan

神戸元町中華街

この間の週末は、用事があって、一泊二日で神戸に行ってきた。

神戸では、元町というところで宿を取った。元町はほんのりと潮の匂いのする町で、広々とした商店街を、人々がのんびりと行き来していた。「神戸ビーフ」を謳う看板があちこちにあり、それと同じくらいの数のスパイダーマンの等身大人形が、なぜかあちこちに貼り付いている。元町にはこぢんまりとした中華街もあって、大勢の若者たちがわいわい騒ぎながら、小さな椀で売られている400円くらいの麺を道端ですすっていた。

宿はその中華街のすぐ近くにあった。シンプルで小綺麗な宿で、Wi-Fiはもちろん、フリーのドリンクバーもある。海外からの宿泊客も多いから、このくらいの設備はあって当然なのだろう。夕方に少し散歩した後、お茶でも飲もうと思ってそのドリンクバーに行くと、むっちゃ見覚えのあるパッケージの烏龍茶のティーバッグが置いてあった。海外の中華圏を旅すると、いろんなところで遭遇する、どこにでもあるありふれた烏龍茶。ありふれてるのに、これがまた、うまいのだ。

ティーバッグをお湯に浸して、ひと口すすったとたん、どこかの国の見知らぬ宿にいるような気分になった。

「意見」を読む前に「事実」を知る

今日の取材中、本筋とは関係のないところで、こんな話が出た。

最近、世間に出回っているニュース記事の類には、ニュースというより、それを書いた人の「意見」になってしまっているものが少なからずある。個人のブログであれば根拠のない誹謗中傷でもないかぎり好きに書いていいが、大小問わずメディアの名を背負う者の書く記事であるならば、まずは確固たる裏付けのある「事実」を提示すべきだ。その上で意見表明をしたいのであれば、社説など記名記事の場で論じればいい。

日頃からニュースを読む僕たちの側も、フェイクニュースやデマや扇動の類に惑わされないように、どの記事が真実を伝えているのかを見極める力が必要になる。そのためには、他人の「意見」を読んで安易に鵜呑みにする前に、何が「事実」なのか、客観的な視点で情報を集めて、自分自身で考える習慣を身につけなければならない。

自分の願望と同じ「意見」ばかりを集めても、「事実」の積み重ねである現実を見通すことはできない。

多様性と平行線

一昨日、取材の中で、こんな話題になった。

最近、ニュースなどでよく聞く「多様性」(diversity)という言葉。国籍や人種、性別、宗教、その他の内面的な価値観や意見の異なる人々が、この世界には混在する形で共存していることを指している。ただ最近は、「多様性を認めるべき」という言い方が、ともすると「異なる価値観や意見を持っている人ともわかりあうべき」というニュアンスで使われていることも多いという。

この「わかりあうべき」という考え方は、正直、かなりズレているように思う。というのも、世の中には、どれだけ互いに努力しても、どうしてもわかりあえずに平行線を辿るしかない関係にある人々が、必ず一定数以上はいるからだ。そういう人々とは、お互いにできるだけ干渉せずに平行線のままでいた方が、たいていうまく共存できるはずだ、と。

ある一つの考え方が、唯一無二の正しい答えであるとは限らない。正確な事実に基づいた論拠があれば、別の考え方もまた正解なのだ。その場合は、それぞれの論拠を確認し、認めないまでも、尊重しなければならない。

世の中には、本当にたくさんの、平行線のままでしか共存し得ない人々がいる。その時に忘れてはならないのは、地球上のすべての人間には、守られるべき尊厳と人権があるというルールだ。自分たちの価値観を強要しようとして、相手の尊厳を故意に傷つけたり、人権や身の安全をないがしろにしたりするのは、論外だ。巷に蔓延しているヘイトツイートやヘイトスピーチ、悪意のあるデマの類は、その域を完全に超えている。国会議員にすらそれに加担している輩がいるという事実が、この国の病の深刻さを物語っている。

平行線は、平行線のままで。無理にわかりあわなくてもいいから、お互いの尊厳と人権を、尊重して。

熟読注意

先週の長野に引き続き、昨日は栃木の小山まで日帰りで取材。長野より近いといえば近いが、電車の乗り継ぎ待ちや現地でのバスの移動時間とかを含めると、三鷹から余裕で片道2時間以上かかる。何だかんだで、やっぱり遠い。

湘南新宿ラインに乗り続ける時間が有り余るほどあったので、行きと帰りは、いま読みかけの「本屋、はじめました 新刊書店Title開業の記録」を熟読。するする読みやすいし、何より時々伺わせてもらっているお店の話なので、とても面白い。これからしばらくは取材で出歩く日が多くなるし、こんな感じで移動時間を無駄なく読書に充てていこうかな、と思う。

とはいえ、特に仕事でどこかに向かう時には、電車の中であまり本を熟読しすぎないようにしなければ……。学生の頃、電車でちょっと長い距離を移動中に、本に没頭しすぎて、30分くらい派手に乗り過ごしてしまった前科が(苦笑)。電車の中では、熟読注意。

遠出を終えて

一昨日と昨日は、1泊2日で長野に出張。上田市と長野市で、取材を計3件こなしてきた。

2日間ともいい天気だったのだが、まあ、明らかに寒かった(苦笑)。朝夕の気温は氷点下前後で、冷たい風がぴりぴりと頰を刺した。それでも地元の人たちは思いのほか薄着で、ちょっとびっくりした。ひよわな東京暮らしの僕とは、普段からの鍛えられ方が違うのかもしれない。

今回は、地元のうまい食事に首尾よくありつくことができた。初日の夜は戸隠そばの店で天ざるを食べて、2日目の昼はソースカツ丼。長野駅のすぐ近くに取った宿の朝ごはんもおいしかった。駅ビルのおみやげ屋の品揃えも充実していたし。

来年あたり、また依頼があったら取材に来るのも悪くないかもなー、とのん気に思っていたところ、この春のうちにまた取材で長野に行かされるかも、という情報が。まじっすか。さすがにそれは、しんどいなあ……(苦笑)。