Tag: Health

エクトプラズム

数日前からのちょっとありえないような気温の乱高下のせいか、のどの調子が悪くなった。風邪というほどではないが、のどの入口あたりのいがらっぽさが消えないのだ。

まあそのうち治るだろう、と呑気に構えていたのだが、金曜の昼にインタビューを受けた時、2時間近くしゃべってるうちにどんどん悪化して、その日の夜には、完全にがらがらのしゃがれ声になってしまった。取材の場でしゃべることを見越してケアをしておくべきだった。迂闊。

すると、同居してる相方が、次から次へと自分ののど治療アイテムを持ってきてくれた。相方は人前で割と声を張って話す機会の多い仕事をしていて、彼女自身も冬場はよくのどを傷めるので、そういうアイテムを豊富に持っているのだという。うがい薬。何種類もの漢方薬の粉末。いただきもののマヌカハニー。そして真打は、ポータブルの超音波吸入器。

この超音波吸入器は、水を入れてスイッチを入れると、白い水蒸気が噴出される。口をあけてそれをのどに向けると、のどの奥にうるおいを届けることができるというアイテムだ。実際に使わせてもらうと、なかなか気持よくて、のども楽になる気がする。使用中の姿を鏡とかで見ると、口から白い蒸気がぼわわわとこぼれていて、何とも言えないシュールな光景なのだが。

そんなわけで、僕はこの超音波吸入器を「エクトプラズム」と呼んでいる。

夜更かしとクリエイティブ

毎朝7時台に起きて、午前中からチャキチャキと仕事を進め、夜は12時前後に寝てしまうというリズムに、すっかり慣れてきた。以前は10時か11時に起きて、夜中の2時3時に寝るという生活だったが、人間、やればできるものだ。

まあ、それよりもだいぶ昔、三十代になるかならないかの頃から、仕事とかで徹夜をすることは、まったくしていない。当時、かなりムチャクチャな生活をしていて体調を崩してしまったのがその理由だが、徹夜しなければ納品できないような進行スケジュールはそもそも最初から組まないようにする、と決めてしまったら、睡眠時間は割とすんなり確保できるものだとわかった。

クリエイティブ系の仕事をしてる人や、あるいは作家やアーティストの方の中には、夜更かししたり昼夜逆転してたりする方が調子が出てはかどる、と考えている人も多いと思う。その時点でのその人の創作活動には当てはまっているのかもしれないが、昼夜逆転の生活のペースを何年、何十年も続けるのは、まず無理だ。絶対に、身体がもたない。歳を重ねれば重ねるほど、あっちこっちにガタがくる。

海外の著名な作家にも、毎日規則正しい生活リズムを保ちながら、長い期間をかけて淡々と書き進めていくタイプの人は多い。僕もええ歳こいたおっさんなので、まずは健康第一で、今の生活のペースをキープするようにしようと思う。

ぐなぐなに揉まれる

タイでの取材が終わる直前、首都バンコクでちょっとだけ時間の余裕ができたので、タイマッサージを受けに行ってみた。

場所は、BTS(スカイトレイン)スクムウィット線のオンヌット駅の近くにある、マッサージ店が集まる一角。バンコクの他の場所と比べるとかなり割安で、しかも腕のいいマッサージ師が集まっていると、その筋ではかなり有名な場所だ。僕が行ったのも、ごく普通の店構えのマッサージ店で、施術してもらったのもごく普通のおばちゃんのマッサージ師。薄暗い二階に上がって服を着替え、カーテンに囲われたベッドに横になり、約1時間。

僕自身、タイマッサージを受けたのは初めてだったのだが、思っていた以上に理にかなったマッサージ手法だなあ、と感じた。筋肉や骨や血管や神経などの構造をちゃんと把握した上で、手や肘や足を巧みに使って、とても合理的なやり方で施術しているのがわかる。ぼく自身、学生時代に体育会系の部にいた関係でマッサージもそれなりにやらされていたので、単に心地いいとかいう感覚的なところ以外で、なるほどこのやり方は合理的だなあ、と腑に落ちるところがすごく多かった。

全身、下から上まで前後左右、くまなくぐなぐなに揉みほぐされ、1時間後に店を出る頃には、驚くほど身体が軽かった。どんよりと重だるかった両肩や背中や両足が、嘘みたいにすっきりして、筋肉も柔らかくなっていたのだ。ほんの1時間でこんなにも変わるものなのかと、びっくりした。ちなみにその店、1時間で200バーツ。日本円で700円くらい。値段にもびっくりである。このタイマッサージのおかげか、帰国したばかりの今現在、身体の調子はとてもいい。去年までは、取材で蓄積したダメージから回復するのに1週間くらいかかってたのに。

来年タイに取材に行く時も、帰国前にはまた何とか時間を見つけて、オンヌットでタイマッサージを受けてこようと思う。

牛乳常飲

昨日の夜は綱島のポイントウェザーで、松尾純さんを囲んでの飲み会。「撮り・旅!」に協力していただいた方々を中心に、おいしい餃子やビリヤニをいただきながらのなごやかな宴になった。

その席上でなぜか牛乳についての話題になり、僕が冷蔵庫にほぼいつも牛乳を常備して、水代わりに常飲していると言うと、結構みなさんに驚かれた。育ち盛りの十代の頃ならまだしも、こんなおっさんになってるのにか、と(笑)。僕は子供の頃から家では牛乳を飲むのがすっかり習慣づいていて、清涼飲料水の類は果汁100%ジュース以外はほぼ飲まない。たまにコーヒーを切らしてる時に缶コーヒーを外の自販機で買ってくるくらいか。まあ、ビールは飲んでるけども。

確かに牛乳は人によって合う合わないがあるし、おなかを壊しやすくなる人もいるから一概には言えないが、少なくとも、自分が生まれてこのかた一度も骨折とかをしたことがないのには、牛乳の常飲が少なからず寄与してるような気もする。まあ、あと、牛乳、おいしいし。そんなわけで、今も牛乳をぐびぐび飲みながらこれを書いている。

ウィキペディアさん

夕方、近所の理髪店へ。

店主さんが僕の髪にはさみを入れながら、「この間から、歯が痛いんですよね」と僕に言う。「へー、そうなんですか」と返事をすると、いろんな質問をされはじめた。ロキソニンはドラッグストアで買えるのか、歯間ブラシで歯ぐきを傷つけたのが原因っぽいのだがどうすればいいか、などなど。

「ほかのお客さんには最初からこんなこと訊かないんだけど、ほら、あなた、何でもよく知ってるからさ。ウィキペディアみたいに」

というわけで、僕は、このお店で「ウィキペディアさん」と呼ばれるようになってしまった。何だこの展開(苦笑)。