Tag: Book

ぶち破っていくだけだ

フリーランスの立場で、物を書いたり、写真を撮ったり、本を作ったりする仕事をしていると、理不尽な理由で悔しい思いをさせられることが、しょっちゅうある。それは、年齢や経験をある程度重ねていってもあまり変わらなくて、むしろ、それらを重ねてきたからこその悔しさを味わう羽目になることも、よくある。

ついこの間も、ちょっとそういう思いをした。まあ、あれはどちらかというと、相手がいきなり全部おっぽり出して、尻尾を巻いて逃げてった、という感じだったけど。

そういう悔しさを晴らすには、僕の場合、自分の信念をけっして曲げずに、どうにか壁を突き抜けて、最善の努力を尽くしながら、一冊の本という形に結実させるしかないのだと思う。そうして完成させた本で、自分の信念が間違っていなかったことを証明するしかないのだと。

ふりかえってみれば、今までも、ずっとそうだったような気がする。「ダメだ」「無理だ」「難しい」と、わかってもいない人たちによって勝手に作られた壁を、一冊、一冊、自分自身で本を作って、自分の信念を自分自身で証明しながら、ぶち破ってきたんだった。

だから、次の壁もまた、ぶち破っていくだけだ。

———

藤本和子『イリノイ近景遠景』読了。リチャード・ブローティガンの作品などの翻訳の名手として知られる著者の米国での生活の中から生まれたエッセイと、主にマイノリティの市井の人々へのインタビューを束ねた一冊。軽やかなタッチのエッセイで始まるが、章を追うにつれ、次第に重いテーマへと移っていく。一冊の本としてのまとまり感はやや乏しいが、文章はさすがの切れ味で、インタビューの手法や構成にも学ぶべきところが多かった。

新海誠監督「すずめの戸締まり」鑑賞。前作には正直、物語にいささか無理筋なところを感じたのだが、この作品はシンプルで、まっすぐに突き進んでいく王道のファンタジーだった。思いのほかロードムービー要素が強かったのも、個人的には楽しめた。震災をテーマにしたアニメーション映画を、これだけの公開規模の作品で作るのは、いろいろな意味での勇気と覚悟が必要だったと思う。その点においても敬意を表したい。

打ち合わせと収録と

昨日は昼から、神宮前で打ち合わせ。次に作る本のデザインについて、担当していただくデザイナーの方々と。

僕自身は、執筆・撮影・編集という役割をほぼ一人でこなす人間なのだが、デザインや造本、印刷といった分野ではまだまだ全然知識不足で、最新技術のノウハウにも追いつけていない。だから、その道の専門職の方々のアイデアを伺えるのは、本当に勉強になる。良い本を作れたらいいなあ。まずは原稿に着手せねばだけど……。

夕方からは、六本木ヒルズのJ-WAVEのスタジオで、コメントの収録に臨んだ。今週末の土曜日に放送される予定だという。先月と今月、2カ月連続でJ-WAVEに出させていただくことになるとは、想像もしていなかった。今回は収録なので、うまく編集されていることを願う……。

もろもろ終わった後、ブリュードッグ六本木に行って、ビールとハンバーガーで一人で軽く飲む。頑張った自分。おつかれ。

大船での一日

先週の土曜は、ポルベニールブックストアでの『旅は旨くて、時々苦い』刊行記念トークイベントに出演するため、大船へ。午前中のうちに家を出て、湘南新宿ラインで移動し、昼過ぎに大船に着いた。長丁場に備えての腹ごしらえは、サバの一味焼き定食。脂の乗ったサバで、美味しかった。

午後から夕方まで、ポルベニールブックストアに在店して、写真展示や新刊の内容をお客さんに説明したり、本を購入された方へのサイン対応などをしていた。人数はそこまで多くなかったが、一人ひとりの本の平均購入冊数がすごくて、びっくりした。持ち切れるの?と心配になったくらい。お店の売上に少しは貢献できたのかもしれない。

夜からのトークイベントは、旅音の林澄里さんとのひさびさの掛け合いで、とても愉しかった。ノープランでフリーダムな感じでしゃべり倒してしまったが、林さんにうまく受け止めていただけて、つつがなく終えることができたと思う。本当に感謝しかない。

これで、九月の大きなイベントで残っているのは、今週末土曜のよみうりカルチャーの公開講座の二回目だけになった。本業の書き仕事の方もそろそろペースアップせねばだし、いろいろ整えながら進んでいこうと思う。

『旅は旨くて、時々苦い』

『旅は旨くて、時々苦い』
文・写真:山本高樹
価格:本体1200円+税
発行:産業編集センター
B6変型判240ページ(カラー16ページ)
ISBN 978-4-86311-339-8
配本:2022年9月中旬

異国を一人で旅するようになってから、三十年余の日々の中で口にしてきた「味の記憶」を軸糸に綴った二十数篇の旅の断章が、『旅は旨くて、時々苦い』という一冊の本になりました。一部の書店では、特製ポストカード2種1組とセットにして販売されます。ポルべニールブックストアでは、サイン本と特製ポストカードのセットを店頭とWebショップで販売していただく予定です。よろしくお願いします。

一冊、一冊

午後、西荻の喫茶店それいゆで、初対面の編集者の方との打ち合わせに臨む。

その出版社との仕事は今回が初めてで、作ることになりそうな本のジャンルも、今までに経験したことのない分野だ。2時間近く、あれこれ打ち合わせをしているうちに、自分の内側のテンションが、じりじり上がってくるのを感じる。未知の領域への挑戦に、少しワクワクしていたのかもしれない。

相手の編集者の方も、びっくりするほど熱心で、著者の意志を尊重するのと同じくらい、自分たちの積み上げてきた媒体の価値に自負を持っているのを感じた。今度は、良いチームワークを実現できそうな気がする。それも、少しワクワクしていた理由だったのかもしれない。

この企画が世に出るのは、どんなに早くても再来年以降になるのだが、文字通り、1ページ1ページにじっくりこだわって取り組めそうなので、楽しみになってきた。来年の後半くらいのリリースを目標にしている別の出版社との本の企画もあるし、いろいろがんばらねば。

良い本を作ろう。一冊、一冊、自分の力が続くかぎり。