Tag: Beer

お高いビールをあえて選ぶ

僕は一昨年まで、家で毎晩ビールを飲んでいたのだが、去年の初め頃から、基本的に2日に1度、350mlを1缶というルールに変えた。間隔が長くなったことでアルコールの分解作業で肝臓にかかる負担が減ったからか、ぜい肉もすっかり落ちたし、体調もいい。まあ、ストイックにルールを守るだけだとストレスもたまるので、たまに参加する飲み会の時は、好きなだけ飲んでいいという恩赦を与えてはいるが(笑)。

ただ、通常の家で飲んでいい設定の日まで欲望に負けて飲み過ぎてしまうと元も子もない。この解決策として、家飲み用にあえてちょっと値段の張るビールを選ぶのはどうだろうか。安い発泡酒のストックが家にずらりと揃ってたりすると、どうしてもぐびぐび飲みすぎてしまいがちだが、お高めのビールだと、ある程度は心理的なブレーキがかかるはず。トータルコストで考えても、発泡酒を飲みすぎてしまう方がむしろ高くついたりするし。

昨日のエントリーの続きみたいな感じだが、僕は酒を飲むなら、おいしく味わって飲みたいのである。2日に1度しか飲めないルールなら、ちゃんとおいしい酒を、しみじみ味わって飲みたい。

酔うために飲むのではなく

世間では最近、「安くてすぐ酔える酒」が人気らしい。アルコール度数がかなり高めのチューハイなどがそれだ。そういえば海外、たとえばブータンにも、アルコール度数がやたら高いビールがあって、地元のガイドさんに聞いたら「安くてすぐ酔えるから人気がある」と言われた。

僕自身はそういう「安くてすぐ酔える酒」を自分で買って飲んだことがないから、味とかの評価はできないのだが、たぶんこれからも「安くてすぐ酔えるから」という理由で酒を選ぶことはないだろうな、とは思う。

僕は基本的に、酔うために酒を飲んだりはしない。そもそも、結構な量を飲んでも酔っ払ったり性格が変わったりしないというのもあるが、僕は酒が「おいしい」と思うから飲む。完全に酔っ払ったら、酒の味がわからなくなってもったいないし。

なので、せっかく飲むなら、何よりもまず「おいしい」と思える酒を選びたい。その選択肢の中にハードリカーが入っていれば、無茶でない範囲で飲む。それでいいんじゃないかと思う。最初から「酔うために飲む」というのは、やっぱりもったいない。酒は、味を楽しまなきゃ。

余白の時間

何日かぶりに丸一日、家にいられた。先週から手元にたまっていた取材原稿も、深夜にちまちま書き進めておいた甲斐あって、だいぶ片付いてきた。ようやく、手綱をたぐり寄せることができた気がする。

コーヒーを淹れたり、晩飯にスープを煮たり、腕立て伏せをしたり、本を読んだり。何気ないことを、ゆったりとやる。そういう余白のような時間が、ずっと必要だった。余白の時間があるからこそ、ぼんやりとあれこれ考えごとができるし、その中から、ぽん、とアイデアが浮かんだりするし。

しばらく前に浮かんだアイデアは、我ながら、なかなかいい。もうしばらくぼんやりしながら、この生みたての卵みたいなアイデアを、温めることにしよう。

———

ジェームス・ワット「ビジネス・フォー・パンクス」読了。破天荒な戦略で急成長したスコットランドのクラフトビール会社、ブリュードッグ創業者の書いた本。ビジネス書というより、純粋に彼と彼の仲間たちの生き様の本だと思った。「人の話は聞くな、アドバイスは無視しろ」……ふりかえってみれば、自分もそうだったかも(笑)。サクサクと小気味よく読める本だが、編集者として気になった点が2つ。1つは、僕が手にしたのは4刷目の本だったのだが、それでも結構な数の初歩的な誤植がまだ本文中に残っていたこと。もう1つは、よりによって自分はビールを飲めない(!)とのたまう大学の先生に、長々と解説文を書かせているということ。

惜しむように飲む

2017年から始めた、ビールを飲む量を1日1缶から2日に1缶に減らすという試み。実はまだ続いている。

灼熱のタイ取材の間は、「こんなクソ暑いとこで毎日取材で歩き回ってたら、ビールでも飲まな、やっとれんわ!」ということで、毎晩チャーンビール500ml缶を飲んでいたのだが、それで帰国して体重計に乗ってみたら、1キロくらい太っていた。で、東京で再び、1日おきに350mlを1缶という習慣に戻したら、すとんと1キロ落ちた。運動量はむしろタイ取材中より少なくなっているのに。

体重の増減や体調の管理には、酒量だけでなくいろんな要素が絡んでいるとは思うが、少なくとも今の僕の身体には、350mlのビールを2日に1缶というのが、ちょうどいいペースなのだと思う。

今日は飲める日だったので、冷凍庫でちょっと冷やしておいたグラスに、これまた冷え冷えのホワイトビールを注いで、ぐびりと飲んだ。うまい。でも、350ml缶だと、あっという間になくなってしまう。文字通り、一滴々々味わいながら、惜しむように飲む。我ながら、ちょっと滑稽でもある。

まあ、そんなストイックな毎日ばかりではつまらないから、飲み会の時はリミッターを外して、浴びるように飲んでいるのだけども(苦笑)。

ほろ酔いの記憶

昨日は夕方から三鷹の居酒屋で、三井昌志さん、関健作さん、GNHトラベルの山名さんと、打ち合わせという名の飲み会。いや、実際、結構いろいろ話し合って、来年以降の面白いたくらみもあれこれ決まったのだが。

ここでは書けないような(苦笑)話などで盛り上がって、夕方の5時から夜の11時過ぎまで、えんえん6時間ほど飲み続けた。それぞれ飲み物は違うものを飲んでいて、僕はずっとハートランドビールを飲んでたのだが、たぶん中瓶を5、6本(よく覚えてない)は一人で空けたと思う。駅前でみなさんと別れてからの帰り道、身体がふわふわと気持よくて、「あ、俺、ひさしぶりに、まあまあ酔ってる」という状態になった。

とはいえ、ひと晩寝て起きてみても、二日酔いにもならず、今日はまったくの通常運転。昨日の夜は楽しかったなー、とほろ酔いの記憶を反芻しつつ、仕事、仕事。