揚げ物オーダーミス

朝から四ッ谷で取材。昼までにどうにか無事に終わったので、帰る前に四ッ谷界隈でおひるを食べることに。

以前エリーゼのあった場所で営業している揚げ物専門店で、ポークカツ定食を注文。しばらく待っても来ないので、どうしたのかなと思っていたら、店員さんの声が。

「おーまたせしましたー! おおきなチキンカツでーす!」

いや、僕はポークで‥‥と言いかけた僕は、店員さんが間違って目の前に置いた皿を、思わず二度見。でかっ! 下の白い皿がほとんど隠れるくらいの、フリスビーみたいな大きさのチキンカツ。こ、こんなでかいのを、昼からたいらげる人がいるのか‥‥?

恐縮した店員さんが後で運んできたポークカツは、幸い、常識的な大きさだった。あー、びっくりした。

足踏みの日々

この三日間、自宅作業を淡々と進められたので、ノルマはおおむね達成。先々週からの取材ラッシュでヤバかった執筆状況も、どうにか追いついてきた。

今日から四月。今年ももう四分の一が終わってしまった計算になる。この三カ月、自分は前に進めていたのかな‥‥いや、進めてないな。少なくとも、自分自身の個人的な目標に対しては、もどかしいほどの足踏みを強いられていたような気もする。まあでも、それは自分の力不足ゆえでもある。まだまだ甘い。

今月中には、前から下準備を続けていた、二つの新しい企画に対する答えが出る。さて、どうなるか。

自分のペースで

起きたら、昼過ぎ。十時間以上も、どっぷり寝たことになる。うまく言えないが、身体の感じが何となくいつも通りになった気がする。何だかんだで、ずいぶん疲れてたようだ。

今日はひさしぶりに、丸一日、自宅で自由に使える。ノルマは、取材原稿三本。一本あたりの文字数は多くないが、それなりに専門的な内容だし、短ければ短いなりにまとめるのには難しい面もある。途中で休憩や食事を挟みつつ、焦らず、急がず、淡々と書き進める。ついさっき、ノルマ達成。ビールをちびちび飲みつつ、これを書いている。

自分のペースでやれるなら、疲れはたいしたことないのだな。人に合わせるのが気疲れするのだ、きっと。

桜吹雪

今日は午前中に本郷で取材。午後の八丁堀での打ち合わせまでちょっと間があったので、不忍池のあたりまで、ぶらぶら歩く。

おひるは、たまたま見つけた天ぷら屋で、天丼。えび、いか、きす、あなご、とたっぷり載ってて、おいしかった。取材疲れからちょっと立ち直って、不忍池を横切って上野公園の方へ歩いていく。咲き誇っていた桜が、はらはらと散っている。風が吹くと、桜色の吹雪があたりを包み込む。まるで、夢の中を歩いてるような気分だった。

こんな桜吹雪を、あと何回、見ることができるのかな、と、ふと思った。

仮眠の習慣

朝から池袋で取材二件。午後になって家に戻ってきたものの、どうにも眠くて、夕方まで仮眠。

最近、一日の早い時間帯に取材がある時は、家に帰ってきてから晩飯までの間、仮眠を取るようになった。そうしないと、夜の間に原稿に取り組める状態にまで持って行けない。最初のうちはそれでうまくいってたのだが、今日などは、予定より一時間も多く寝てしまい、頭もなかなかしゃっきりしない。疲労からの回復力が落ちてるのかもしれない。

明日は取材の後、別の仕事の打ち合わせ。仮眠はできないなあ。