Category: Diary

明けによろしく

今日は取材のため、茨城県の水戸へ。午前中に家を出て、中央線で東京まで行き、そこから特急に乗り換え。水戸駅からは機材を積んだカメラマンさんの車に同乗して目的地へ。なかなかの遠出である。

世間的にはすっかりゴールデンウイークに突入したと思われる、うららかな春の日に、こんなことになろうとは。東京駅の地下で買ったイベリコ豚重弁当を車内で食べて、ほんのちょっぴり、行楽気分を味わう。

「いや、今日は平日だから、取材が入ったって暦通りでしょ」と思う人もいるかもしれない。それは確かにそうなのだが‥‥ライターという仕事は、取材したら、原稿を書かなきゃならないのである。いつ書くか? 連休中だよね、そうだよね、進行とか考えると、「明けによろしく」って感じだもんね。

あー。仕方ない。これも仕事だ。

ネパールで地震

今日も穏やかな日和。ほんのちょっと仕事をした後、何をするでもなく部屋でまったり過ごしてたら、ネパールで大きな地震が起こったとの知らせ。歴史的建築物を含む多数の建物が倒壊し、大勢の死者が出ているらしい。エベレストなどの山に入っている登山隊にも雪崩で死者が出ているようだ。

チベットやブータン、ラダックと同じ文化圏にあるヒマラヤの国ということで、僕の知り合いにもネパールに縁のある人が多いのだが、その人たちの心情を考えると、何とも言えない気持になる。自分にとってかけがえのない土地が痛めつけられ、大切な人々が苦しむというのは、つらい。僕も、2010年のラダックの土石流災害の時に同じような思いを味わったから、その気持は痛いほどわかる。

今はただ、救助活動やその後のサポートが少しでもうまくいくように祈りつつ、自分たちにできることを探すしかない。

時計について

今日は、例のApple Watchの発売日だったそうだ。僕の友人にはMacユーザーが多いので、早々とゲットした人もちらほらと。新しいガジェットって気分アガるよね、いいなあ、と思う。ケータイやスマホを持つようになってから腕時計をしなくなった人も、またスタイルが変わってくるのかもしれない。

僕自身は、意外に思われるかもしれないけど、外出する時はほぼ必ず腕時計をつける。そんなにせかせかと時間を気にするたちでもないのだが、まあ、昔から時刻は左手首で確認するのが習慣だったから。高級な腕時計には縁も興味もなくて、ここ数年は、ほぼプロトレックだけを使い続けている。

僕の場合、旅に出る時も割とエクストリームっぽい場所に行くことが多いから、その相棒としてプロトレックは欠かせない。ソーラーで発電できて、方角と高度と気圧が測れるというのは、本当に役に立つ。世の中には結構な数のユーザーがいると思うけど、リアルに標高5500メートルを計測したプロトレックのユーザーって、そうそういないと思う(笑)。

だからApple Watchも、ソーラー発電と気圧&高度計がついたら、ぼちぼち考えてみようかな。まあ、そんなこと言いながら、再来年あたり、しれっと買っちゃってるかもしれないけど(笑)。

名前は覚えた

今の時期、家で仕事をしていて本当にうっとうしいのは、選挙カーである。今週末、武蔵野市議会議員選挙の投票があるからだ。

うちのマンションは三鷹駅北口の住宅地の中でもかなり奥まった場所で、普段は車もめったに通らないような静かな立地だ。国政選挙や市長選挙の時も選挙カーはここまで入ってこないのだが、市議会議員候補のみなさまは、なりふりかまってられないのか、閑静な住宅地であることなどおかまいなしに選挙カーで入り込んできて、スピーカーからでかい音で名前を連呼。原稿に集中してキーボードを叩いている時も、休憩で音楽を聴きながらコーヒーを飲んでいる時も、そんな騒音で邪魔されたら、ほんと、だいなしである。

選挙カーで名前を連呼しながら走り回ることに、何の意味があるのだろう。さんざん金を無駄遣いして、騒音で住民に迷惑をかけるだけなのに。いや、名前を刷り込ませて覚えさせるのには、少しは効果はあるのか。

よし。うちの近所で騒いでた候補者の名前は覚えておこう。その人たちには投票しないようにするために。

たぶん解脱

午前中に家を出て、昼から生田で大学案件の取材。どうにかこうにか終えた後、帰る途中に新宿タワレコでCDを2枚買って、家に戻る。肩の荷が下りた後のコーヒー、しみじみうまい。あんなに穏やかに晴れていたのに、夕方から雨がぱらついてきた。

今年は2月末からのインド取材が急にキャンセルされた影響で、3月上旬はほぼまるっとヒマになってしまったのだが、それでもさっき数えてみたら、3月と4月の大学案件の取材数、合計35件(苦笑)。もし3月上旬もいつも通りに稼働していたら、いったいどうなってたんだろう‥‥(汗)。

そんな死のロードも、今日でどうにか解脱‥‥のはず。少なくとも、明日明後日は取材の予定はないし。ゴールデンウイークにはさすがに取材は入らないだろうし、そう願いたいところではある(苦笑)。