「Toilet Ek Prem Katha」

デリーから成田までのエアインディアの機内で観た3本目のインド映画は「Toilet Ek Prem Katha」。アクシャイ・クマール主演、ヒロインはブーミ・ペードネーカル。インドという国ならではの、トイレにまつわる問題を扱った作品だ。

父や弟と一緒に自転車店を経営しているケーシャヴは、ふとしたことで知り合った隣町に住む女性、ジャヤに一目惚れ。やがて両想いになった二人は、互いの家族を説得して結婚にまで漕ぎ着ける。しかし、ジャヤが嫁いだケーシャヴの家には、「不浄だから」という宗教的な理由で、トイレがない。村の中のどの家にもない。村の女性たちは、用を足す時に使う水を入れた金属製の壺を持って早朝に集まり、村はずれの茂みまで歩いて行って用を足すのだという。驚きあきれるジャヤのために、ケーシャヴはあの手この手で何とか解決しようとするが……。

観終わってまず思ったのは、さすがにちょっと冗長すぎるのでは、ということ。前半にケーシャヴとジャヤが出会って恋に落ちて結婚するまでのくだりもかなり長かったし、トイレ問題が勃発してからケーシャヴがあれこれ策を労するドタバタも、やっぱり長い。インドでは特に田舎でトイレの普及がいまだに進んでいないという社会問題に関して、作中でもいろいろ考えさせられる場面が多かったのだが、そこにもっと凝縮した形でまとめた方がよかったのでは、と思った。

この作品の後に作られた「Padman」は、同じくアクシャイ・クマール主演で、これもインド特有の社会問題である女性用生理用品をテーマに扱った作品だが、両者を比較すると、やはり「Toilet Ek Prem Katha」の方はちょっと残念な出来かな、と思う。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *