「バルフィ! 人生に唄えば」

barfi

この映画と最初に出会ったのは、インドへと向かう飛行機の中。ランビール・カプール主演なのか、とセレクトして観始めたのだが、英語字幕がなかったので冒頭の時間軸の入り組んだ設定が理解できず、その後も時間切れで、最後まで観れずじまい。それでもこの「バルフィ! 人生に唄えば」のことは不思議なくらいよく憶えていて、今回、日本での公開に先立ってマスコミ試写会に呼んでいただいた時、この作品との縁を感じずにはいられなかった。

生まれた時から耳が聞こえず、話もできないバルフィは、表情と身ぶり手ぶりだけで人々に思いを伝える、陽気で穏やかな心の持ち主。彼の暮らすダージリンの街にやってきたシュルティは、資産家の婚約者がいる身ながら、正反対の魅力を持つバルフィに惹かれていく。そしてもう一人、地元の有力者の娘でありながら、自閉症だったために親から疎まれて施設で育ったジルミルも、幼なじみのバルフィに心を開いていく。ダージリンで、カルカッタで、時に思いがけない事件に巻き込まれながら、出会いと別れをくりかえす三人の行末は‥‥。

ランビール・カプールが演じた主人公バルフィと、プリヤンカー・チョープラーが演じたジルミルには、作中を通じて台詞らしい台詞はほとんどない。でも、そんなことはまるで気にならないほど、二人のあふれる思いは画面からずんずん伝わってくる。特にプリヤンカーなんて、ミス・ワールドに選ばれるほどの絶世の美女なのに、この作品を観た後だと、他でどんなにきれいどころの役を演じてたとしても、もはやジルミル以外には見えない(笑)。それくらいの名演だ。サイレント時代を含む古き佳き映画を彷彿とさせる演出も、彼らの演技をぐっと後押ししている。舞台となったダージリンとカルカッタ(という名前だった頃の話)をはじめとする情景もじんわり沁みる。

生まれついての無垢な心のままに生きるバルフィと、彼を一途に信じて追いかけるジルミル。すべてを捨てることを怖れて、一度は自分自身の心に背いてしまうシュルティ。心のままに従って素直に生きることは、誰にとっても難しい。それをいともたやすく、まるで当たり前のように、軽やかに歩んでいくバルフィには、かなわないな、と思ってしまう。

ある意味、とても映画らしい、素直な映画。150分間、どっぷり浸って、存分に楽しめると思う。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *